今日2月4日(火)の天気予報 最強寒波で北日本や北陸は大雪に 西日本も積雪注意
ウェザーニュース / 2025年2月4日 5時50分
・西日本も平地を含め積雪に注意
・関東は天気急変の可能性
今日4日(火)は冬型の気圧配置が強まり、日本列島の上空に今シーズン最強の寒波が襲来します。北日本や北陸は平野部も含めて大雪に警戒が必要です。西日本も広範囲で積雪となるおそれがあります。
関東も、天気急変に要注意です。
北日本から北陸は大雪に警戒
上空に非常に強い寒気が流れ込む影響で、北日本や北陸は断続的に雪が強まります。積雪の急増や、吹雪による視界不良に厳重な警戒が必要です。
特に、JPCZ (日本海寒帯気団収束帯)が停滞する北陸は平野部も含めて大雪となるおそれがあります。雪や風が強い間の不要不急な外出は控えてください。
北海道は道東の太平洋側で記録的な大雪となるおそれがあります。吹き溜まりの発生にも警戒が必要です。
西日本も平地を含め積雪に注意
寒気が西回りで流れ込むため、西日本は日本海側だけではなく九州の東シナ海側や山陽、四国の瀬戸内側などでも雪が降ります。積雪や凍結による路面状態の悪化に注意が必要です。
近畿中部や東海西部でもにわか雪や雨の可能性があります。外出の際は折りたたみ傘をお持ちください。
関東は天気急変の可能性
関東は日差しが届いても、天気の急変に注意が必要です。特に午後は気圧の谷の接近に伴ってシアライン(風の流れが変化する境界線)周辺で雲が発達しやすくなり、にわか雨や、山沿いではにわか雪の可能性があります。
局地的には雷や霰(あられ)を伴うおそれもありますので、空の変化にお気をつけください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1八潮道路陥没から1週間、4日午後の下水道管内調査へ「可能な限り節水を」…2本目のスロープ造成も
読売新聞 / 2025年2月3日 20時53分
-
2【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
3ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
4岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
5下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください