1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

静岡で初雪を観測 発表は2年ぶり 本土では今シーズン一番最後の初雪に

ウェザーニュース / 2025年2月5日 18時0分

ウェザーニュース

今日2月5日(水)、静岡地方気象台は初雪の観測を発表しました。平年より30日遅い観測で、初雪の発表は2シーズンぶりです。

今季の初雪の発表は1月12日の銚子(千葉)以来で、これで沖縄・奄美をのぞく本土すべての気象台で初雪の発表となりました。

強い寒気の影響で沿岸部まで雪雲が流れ込む

上空5,500m付近で−42℃以下の寒気の中心が日本海から本州付近に進んでいる影響で、雪雲の一部は太平洋側まで広がっています。静岡県の沿岸部にも小さな雪雲が流れ込んで雪がちらつきました。

静岡市駿河区の気象台でも雪が観測され、17時台に初雪の発表となりました。昨年は一度も雪の観測がありませんでしたので、2シーズンぶりの初雪となりました。なお、現在は観測方法が目視ではなく、静岡地方気象台では測器による自動観測(気温・湿度・感雨による自動判定)です。

雪の降り方は弱く、静岡市街地では雪が積もる心配はありません。


▼初雪の観測
・2月5日(水)観測
 静岡地方気象台
 平年より30日遅い(昨年は観測なし)

昨シーズンは静岡だけでなく、宮崎地方気象台でも初雪の発表がありませんでした。今シーズンの宮崎では、一足早く1月9日に初雪が観測されています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください