1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関東は晴天で空気乾燥 房総半島からも富士山がくっきり

ウェザーニュース / 2025年2月7日 9時31分

ウェザーニュース

今日7日(金)も強い冬型の気圧配置となっていて、関東ではすっきりと青空の広がっているところが多くなっています。

空気が乾燥しているため見通しが良く、房総半島からも富士山がくっきりと見えています。

東京都心でもすでに20%台に

強い冬型の気圧配置で気温が低く、関東平野では北西からの乾いた季節風が吹いています。そのため空気が乾燥していて、9時過ぎには東京都心や横浜市ではすでに最小湿度が25%以下となりました。その他、さいたま市や宇都宮市、水戸市でも30%以下と、関東全域で湿度が低くなっていて、関東の一都六県には乾燥注意報が発表されています。

午後は雪舞うことも 強風にも注意

このあとも晴れるところが多く、空気の乾燥した状態が続きます。火の元や肌のケア・喉のケアなどにご注意ください。

洗濯物日和とも言えそうですが局地的に天気急変の可能性があるので注意が必要です。午後からは上空の寒気が南下して大気の状態が不安定になることに加えて、風向きの違いにより雪雲が発生する予想となっています。雪が降ったとしてもそれほど強まることはない見込みですが、空の変化に注意してください。


また、一日を通して強い風が吹く見込みです。沿岸では瞬間的に25m/s近くになることも考えられます。洗濯物を外に干している方はしっかりと留めるようにしてください。この強い風によって体感温度もかなり下げられます。外に出る際は、風を通しにくい暖かい服装を準備すると良さそうです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください