週刊地震情報 2025.2.9 奄美大島沖でM5.2 ギリシャでは群発地震で住民避難
ウェザーニュース / 2025年2月9日 10時30分
この1週間に国内で観測された有感地震の回数は、前週とほぼ同じ水準です。東北の太平洋側と沖縄、奄美でやや地震が目立ちました。震度3以上の地震は1回発生しています。(2月3日〜9日10時の集計)
国内:奄美大島北東沖のM5.2で震度3
奄美大島北東沖の地震
4日(火)4時15分頃、奄美大島北東沖を震源とするマグニチュード5.2、深さ83kmと推定される地震が発生しました。この地震で十島村悪石島で最大震度3、奄美市、瀬戸内町、喜界町、十島村・中之島などで震度2を観測しています。
奄美大島北東沖を震源とする震度3以上の地震は昨年11月以来で、地震のメカニズムは北西ー南東方向に圧力軸を持つ逆断層型と解析されています。
今回の震源付近はフィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈み込んでいて、規模の大きな地震がしばしば起きている領域です。震度3以上の地震は今回の地震をのぞくと最近10年で5回発生し、2009年にはマグニチュード6.8、最大震度4の地震がありました。
奄美大島近海を含んだ領域ではマグニチュード7クラスの地震が発生した記録もあり、大きな地震による強い揺れや津波への注意が必要です。
世界:ギリシャで群発地震 大地震や火山活動の懸念
世界のM4.5以上の地震(USGSホームページ引用/ウェザーニュース加工)
アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は2回発生しています。最も大きな地震はカリブ海で発生したマグニチュード7.6です。また、ギリシャでは群発地震が発生しています。
エーゲ海の有名な観光地として知られるギリシャのサントリーニ島近海では1月下旬から地震活動が活発になり、2月に入り規模の大きな地震が増えてきました。
日本時間の4日(火)夜には一連の活動で最大規模のマグニチュード5.3の地震が発生し、マグニチュード5以上の地震が5回観測されています。スペインの機関による解析では7000回以上の地震が発生したとのことです。
サントリーニ島は過去の火山噴火によって形成されたカルデラ地形の一部です。地震活動が活発になっている島の北東側にはコロンボ岩礁と呼ばれる海底火山が知られています。
また、アフリカプレートとエーゲ海プレートの境界近くであるため、過去には規模の大きな地震が発生した記録もあり、1956年のマグニチュード7.7の大地震ではサントリーニ島などは大きな被害を受けました。
ギリシャ政府はサントリーニ島に対し非常事態宣言を出し、多くの住民が島から避難をしています。
今後、火山活動や大きな地震につながるのか、このまま終息するのかは現時点でははっきりしません。今度の動向が注目されます。
世界:カリブ海でM7.6 プレート境界で発生
日本時間の9日(日)朝、カリブ海を震源とするマグニチュード7.6、深さ約10kmと推定される地震が発生しました。地震のメカニズムは横ずれ型と解析されています。
震源が陸地から離れているため、大きな揺れに見舞われた地域はないとみられます。ただ、海底の浅い震源で規模が大きいことから、カリブ海沿岸の各国を中心に津波注意報が発表されました。横ずれ型の地震で津波は発生しにくいタイプではあるものの、念のため注意が必要です。
今回の震源はカリブプレートと北アメリカプレートの境界にあたります。トランスフォーム断層が卓越し、この付近で起きる規模の大きな地震は大半が横ずれ型です。すぐ西側の領域では2018年にマグニチュード7.5とほぼ同規模の地震がありました。
出典・参考
※日本国内の震源・震度の情報は特に記載が無ければ気象庁より。海外の震源情報は特に記載が無ければアメリカ地質調査所(USGS)より。発表機関により震源情報に差が生じることがあります。
この記事に関連するニュース
-
【速報】十島村で震度3の地震 津波の心配なし 奄美大島北東沖震源
KYTニュース / 2025年2月4日 4時43分
-
奄美大島北東沖で地震 鹿児島十島村などで最大震度3 津波の心配なし
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 4時21分
-
ギリシャ・サントリーニ島周辺で地震活動が活発に
ウェザーニュース / 2025年2月3日 11時45分
-
週刊地震情報 2025.1.26 福島県会津で震度5弱 地震活動の活発な状態続く
ウェザーニュース / 2025年1月26日 10時30分
-
週刊地震情報 2025.1.19 日向灘でM6.6 「巨大地震注意」の基準には達せず
ウェザーニュース / 2025年1月19日 10時50分
ランキング
-
1スリップ事故処理に臨場したパトカーがスリップ 追突事故で男性が首などに痛み訴え 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月8日 17時9分
-
2群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
毎日新聞 / 2025年2月8日 23時25分
-
3福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
4「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
-
5各地で大雪、新潟県阿賀町では史上最大の積雪194cm…あすも東北で70cmなど雪予報
読売新聞 / 2025年2月8日 19時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください