オーストラリア周辺に複数の熱帯低気圧 一つが週後半に上陸予想
ウェザーニュース / 2025年2月10日 10時0分
オーストラリアの北は対流活動が活発になっていて、熱帯低気圧の発生しやすい状況が続いています。そのうちの一つが次第に発達し、今週後半、オーストラリア北西部に上陸する予想です。
対流活動が活発で熱帯低気圧が発生しやすい
この時期のオーストラリア北部はモンスーンによって対流活動が活発になります。熱帯低気圧が発生しやすく、2月はじめに発生したものはトロピカル・ストームまで発達して、インド洋へと進みました。
また、8日(土)にはオーストラリア北西沖で新たな熱帯低気圧が発生し、少しずつ勢力を強めています。今後は南寄りに進路を変えながら発達を続ける見込みです。
世界の熱帯低気圧を監視しているウェザーニューズのグローバルストームセンターの予想では、14日(金)に発達のピークを迎え中心付近の最大風速が30m/sに達するとみられます。進路に当たる地域では雨や風が強まる見通しです。
出典・参考
気象衛星画像:NICT 情報通信研究機構
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
-
2昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
35年前の神戸のビル火災 放火・殺人の疑いで70歳男逮捕「私は火をつけていません」58歳男性が急性一酸化炭素中毒で死亡
MBSニュース / 2025年2月10日 16時55分
-
4福島市の県道で通行止め解除直後に雪崩が発生 野地温泉が再び孤立・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 17時4分
-
5八潮の陥没事故、運転手の捜索を下水道管に移行…「穴内部で発見の可能性ない」と小型カメラ投入
読売新聞 / 2025年2月10日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください