明後日は融雪災害に警戒 関東などは春一番の可能性
ウェザーニュース / 2025年2月10日 17時30分
明後日12日(水)は低気圧や前線の接近に伴い西から天気が崩れます。雪ではなく雨の降る所が多いため、積雪が多い地域では融雪災害への注意が必要です。
積雪が多い地域も雨の予想
12日(水)の朝には朝鮮半島付近に前線を伴った低気圧が進み、発達しながら日本列島を通過する予想となっています。
前線に向かって南からは暖かく湿った空気が流れ込み、西日本は山間部も含むほとんどの所が雨で、北陸でも標高の高い所をのぞき雨になる見込みです。積雪が300cm以上の新潟県津南町や200cm近い鳥取県大山町でも雨が予想されます。東北の山沿いなど雪の所も湿った重たい雪になるとみられます。
一連の寒波で大雪となった地域では雨や湿った雪が降ることで、積もっている雪が重くなり、落雪による事故の危険性が高まるとみられます。除雪が進んでいない場合は排水が滞るため、それほど強い雨でなくても道路冠水に注意が必要です。
風が強まり春一番の可能性
低気圧が発達することで、全国的に南寄りの風が強まるとみられます。12日(水)午後の風の予想をみると、沿岸部を中心に平均風速が10m/s以上に達する見通しです。
風速(関東では南寄りの風8m/s以上)や気温(前日より高い)などの条件を満たせば、春一番が発表される可能性があります。
春一番にならなくとも、雨に強い風が加わることで沿岸部を中心に横殴りとなりますので、注意が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください