北日本、北陸に活発な雪雲残る 午後は次第に止む予想
ウェザーニュース / 2025年2月11日 11時0分
建国記念の日の今日11日(火)は上空の寒気を伴った気圧の谷の通過に伴い、北日本や北陸では雪雲の発達している所があります。午後になると雪雲は弱まり、雪は次第に止む見込みです。
強い風による吹雪にも注意
北日本、東日本は冬型の気圧配置が続いています。上空の寒気を伴った気圧の谷が通過している影響で一部で雪雲が発達し、多い所では12時間で30cm近い雪が降りました。10時までの12時間降雪量は新潟県湯沢町で26cm、津南町は24cm、長野県飯山市で21cmです。
東北は太平洋側にも活発な雪雲が広がり、岩手県北上市では9時から10時の1時間で3cmの雪が積もっています。
また、風も強く最大瞬間風速は山形県酒田市・飛島で27.2m/s、宮城県石巻市で21.3m/s、福井県敦賀市で20.3m/sを観測しました。吹雪による視界不良に注意が必要です。
午後には上空の気圧の谷が東に離れ、雪は次第に収まっていく見込みです。夕方までにはほとんどの所で雪は落ち着くとみられます。積雪が大きく増えている地域では屋根からの落雪や雪崩の危険性が高まっています。特に除雪作業中の事故が増えていますので十分に注意をしてください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
寒波2度目のピーク 北陸、東北はさらに積雪増加 近畿、東海も雪
ウェザーニュース / 2025年2月8日 10時15分
-
東北は太平洋側でも強い雪 北陸などは明日にかけて積雪増加続く
ウェザーニュース / 2025年1月29日 10時45分
-
低気圧発達し冬型強まる 北日本は吹雪や積雪急増に注意
ウェザーニュース / 2025年1月17日 7時40分
-
明後日15日(水)から日本海側は大雪注意 風も強まり吹雪となるおそれも
ウェザーニュース / 2025年1月13日 18時0分
-
明後日15日(水)から再び冬型強まる 日本海側は大雪や吹雪に警戒を
ウェザーニュース / 2025年1月13日 11時45分
ランキング
-
1石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
2妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
3駅員が声かけた男が刃物取り出し暴れる、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕…京都のJR祝園駅
読売新聞 / 2025年2月11日 9時57分
-
4「おじさんに殴られた」スナックの客同士が喧嘩 45歳男性の顔面を殴ったとして84歳の男を逮捕「なんで俺が逮捕されるんだ」
北海道放送 / 2025年2月11日 10時17分
-
5父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください