週間天気予報 週末は西日本などで雨 来週は強い寒気の影響続く
ウェザーニュース / 2025年2月13日 5時49分
・来週は再び強い冬型 寒気強まる
・一時的に寒さ緩むも来週再び寒く
週末は冬型の気圧配置が緩みますが、来週は強い寒気の影響を受ける日が続く予想です。
週末は西日本などで雨の所も
今日強まる冬型の気圧配置は、明日14日(金)から次第に緩みます。15日(土)は東シナ海から前線がのびてきて、16日(日)にかけて西日本などで雨を降らせる予想です。
前線上の低気圧はさほど発達しない予想で、雨が降るのは西日本が中心とみられますが、16日(日)は東日本・北日本でも一時的に雨や雪の降る可能性があります。
来週は再び強い冬型 寒気強まる
17日(月)からは再び西高東低の冬型の気圧配置が強まります。予想天気図を見ると、等圧線の縦縞模様が密になっている様子がわかります。上空には強い寒気が流れ込むため、日本海側の地域を中心に雪の降るところが多くなります。
現時点では、先週のような大寒波になることは予想されていないものの、強い寒気の影響が週後半にかけて続く傾向が示唆されています。積雪が多くなる可能性があるため注意が必要です。
一時的に寒さ緩むも来週再び寒く
16日(日)にかけては気温は平年並みかやや高めの日が多くなり、少しだけ寒さが和らぎそうです。東日本や西日本ではスギ花粉の飛び始める時期です。すでに少量の花粉は飛散していますが、気温が上昇すると本格的に花粉が飛びやすくなるため、花粉症の方はご注意ください。
一方、来週になると再び気温は平年よりも低くなる予想となっています。日が長くなり春の気配が見え始めていますが、まだまだ寒さに注意が必要です。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1賞与を水増し約1億円を脱税か…部品製造会社代表らを刑事告発 大阪国税局
MBSニュース / 2025年2月13日 7時0分
-
2ホテル阪神大阪のケータリング料理で11人食中毒 ノロウイルス検出し2日間営業停止
産経ニュース / 2025年2月12日 22時57分
-
3USBメモリー販売詐欺の疑い 男女4人逮捕 1800億円集金か
毎日新聞 / 2025年2月12日 20時54分
-
4「長期治療の負担に配慮」=高額療養費制度見直しで―厚労相
時事通信 / 2025年2月12日 18時13分
-
5《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください