名古屋FW金崎夢生が新型コロナウイルス感染…チームはトレーニング中止に
超ワールドサッカー / 2020年6月2日 23時25分
名古屋グランパスは2日、元日本代表FW金崎夢生が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したことを発表した。
名古屋は2日の夜に緊急のウェブ会見を行い、小西工己代表取締役社長が出席。金崎は、1日に愛知県内の病院にてPCR検査を実施し、陽性判定が出たと発表した。
名古屋は5月20日からグループトレーニングを行なっており、29日の練習後に金崎は倦怠感や頭痛などがあったという。
30日、31日はオフとなっており、1日より全体トレーニングを再開。しかし、金崎は発熱があり欠席。同日にPCR検査を受け、陽性反応となった。
Jリーグの再開日程が発表されたばかりの状態で、新たな感染者が出てしまった名古屋。2日からトレーニングを中止し、選手たちは自宅待機に。クラブは、保健所と連携しながら、濃厚接触者の判別などを行うとのことだ。
なお、金崎は5月14日から15日にかけて自家用車で神奈川県の親類宅を訪問していたとのこと。緊急事態宣言下での県外への移動となったことについて、クラブは「移動する場合は車などを使用し、細心の注意を払って行動するよう話していた」と説明した。
Jリーグからのプロトコルに則り、名古屋も選手の検温を実施。金崎は27日から29日までは熱がなかったものの、29日の練習後に38.5度を記録。30日は37.2度、31日は36.2度と一度下がるも、1日の朝に38.0度を記録していた。金崎は平熱(36.3度)に戻っているものの、愛知県内の病院に入院するとのことだ。
金崎は中断期間中の3月25日にサガン鳥栖から期限付き移籍加入。8年ぶりに古巣の名古屋へと復帰していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
キャンプ実施中の松本でトップチーム選手1名が新型コロナウイルスに感染… 選手2名が濃厚接触者に
超ワールドサッカー / 2021年1月20日 18時9分
-
J2金沢で選手1人コロナ陽性 7日に発熱、各種イベントは中止
共同通信 / 2021年1月8日 20時28分
-
金沢、トップチーム選手1名が新型コロナ陽性判定…出陣式等のイベントは中止
超ワールドサッカー / 2021年1月8日 19時35分
-
トップチーム選手1名の新型コロナウイルス感染症の陽性判定について
PR TIMES / 2021年1月8日 19時15分
-
ヤクルトの村上宗隆内野手が陽性 宮崎で自主トレ中、発熱と倦怠感
共同通信 / 2021年1月7日 12時17分
ランキング
-
1田中将大のヤンキース再契約消滅 “病み上がり”2投手獲得で見限られた…メジャー残留すら厳しく
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 11時10分
-
2バスケ国際大会は日本からカタールに変更 五輪へ問われる「危機管理能力」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 9時26分
-
3「あの肩では厳しい」 メジャーのスカウトが明かす、日ハム・西川遥輝の評価が低かった理由
J-CASTニュース / 2021年1月26日 8時0分
-
4元日本代表DF、モデル妻の誕生日"祝福ショット"公開にファン反応 「きれい」「可愛すぎる~」
Football ZONE web / 2021年1月26日 12時1分
-
5知ってる?炭水化物は「冷まして食べる」と健康・美容に良い理由
パラサポWEB / 2021年1月25日 17時8分