試合開催に反対していたリバプール市長、一転して開催にゴーサイン
超ワールドサッカー / 2020年6月8日 9時15分
リバプール市長が、試合開催についての意見を変えたようだ。イギリス『BBC』が伝えた。
プレミアリーグは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて3月13日を最後に中断。イギリス国内ではその後爆発的に感染者、死者が増えたこともあり、ロックダウン(都市封鎖)の措置が取られていた。
徐々に感染者の増加が下降線をたどったことを受け、プレミアリーグのクラブは5月からトレーニングを再開。そして6月17日から無観客でのリーグ戦再開が決定した。
一部の研究では、3月に行われたリバプールvsアトレティコ・マドリーのチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグがマージーサイドでの感染拡大に影響したともされ、またファンが集結してしまう可能性があったことから、リバプールのジョー・アンダーソン市長は試合開催を反対していた。
30年ぶりのリーグ制覇、初のプレミアリーグ優勝まであと2勝となっているリバプールの再開初戦は、ライバルであるエバートンとの“マージーサイド・ダービー”となる。
この一戦はエバートンの本拠地であるグディソン・パークで開催されるが、その実施可否は8日の市議会の会合で決定する。
ファンが集まることを危惧していたアンダーソン市長は4月にも反対の意見を述べていたが、その後にサポーターたちと話す機会があり、意見が変わったと『アスレティック』に語った。
「ファンと話す機会があり、クラブはその役割を果たし、サポーターが離れる必要があるというメッセージを受け取った」
「両方のクラブがそれを明らかにした。ユルゲン・クロップも明確にした」
「したがって、私は、クラブのホームグラウンドでプレーされる試合に異議はない。グディソン・パークでのダービーとアンフィールドでのリバプールの試合の両方だ」
また、マージーサイド警察もグディソン・パークでのダービー開催については「異議なし」との見解を示し、「必要ならゆる警察活動を提供する準備ができている」と厳戒態勢を敷くことも可能だと語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
FA杯の魔法は健在だった
スポニチアネックス / 2021年1月14日 9時32分
-
【プレミアリーグプレビュー】12日から21日にかけて複雑な日程に…リバプールvsユナイテッドの首位攻防戦控える
超ワールドサッカー / 2021年1月12日 19時0分
-
主審が判断ミスを認める、ファン・ダイクが重傷を負ったシーンは「オフサイドに気を取られすぎた」
超ワールドサッカー / 2021年1月10日 22時45分
-
【プレミアリーグ第17節プレビュー】2021年一発目にチェルシーとシティが激突!
超ワールドサッカー / 2021年1月1日 19時0分
-
プレミア、再び無観客開催に…コロナ警戒レベル引き上げで最後の砦リバプール&エバートンも有観客不可に
超ワールドサッカー / 2020年12月31日 1時10分
ランキング
-
1弟子・正代が優勝争いの最中 時津風親方の5夜連続「雀荘通い」写真
文春オンライン / 2021年1月27日 11時23分
-
2東京五輪「アスリートにワクチン優先」案 選手からも反発続出
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 19時5分
-
3戦力外で医学部受験を決めた元ベイスターズ・寺田光輝の決意
日刊SPA! / 2021年1月27日 15時54分
-
4斉藤和巳氏、ソフトBムーアの退団報道に「そりぁどこも欲しくなるのは当然!」
スポニチアネックス / 2021年1月27日 19時6分
-
5鷹・柳田悠岐が即答「イヤです」「楽しみじゃない」 田中将大の楽天復帰の可能性に
Full-Count / 2021年1月27日 14時19分