【J1注目プレビュー|第6節:浦和vs柏】初黒星からのバウンスバックか、指揮官への誕生日プレゼントか
超ワールドサッカー / 2020年7月22日 13時40分
【明治安田生命J1リーグ第6節】
2020年7月22日(水)
19:30キックオフ
浦和レッズ vs 柏レイソル
[埼玉スタジアム2002]
◆初黒星からのバウンスバックなるか【浦和レッズ】
開幕4試合で無敗を守っていた浦和。しかし、前節のFC東京戦はアウェイゲームとなったが2-0で完敗となり、シーズン初黒星を喫した。
FC東京戦では、課題も散見。試合運びという点では相手に上回られ、良い流れをチームに引き寄せることができていなかった。その要因の1つとしては、攻撃陣の迫力不足が挙げられる。
今シーズンの浦和はここまで6得点。再開後は4試合で3得点と、少し元気がない。守備陣は安定したパフォーマンスを見せているが、攻撃陣の精度が上がっていない印象。とりわけ、カウンターアタックの迫力不足が気になるところだ。
攻撃でペースを握れなければ、悪いリズムは伝播し、守備にも影響を及ぼす。パワーと推進力のあるMFアダイウトン、FWディエゴ・オリヴェイラを相手に苦戦。今節の柏で言えば、FWオルンガを相手にどう対応するか。FC東京戦の反省点を生かしたいところだ。
★予想スタメン[4-4-2]
GK:西川周作
DF:橋岡大樹、鈴木大輔、槙野智章、山中亮輔
MF:長澤和輝、エヴェルトン、柴戸海、ファブリシオ
FW:杉本健勇、レオナルド
監督:大槻毅
◆指揮官に最高のプレゼントを【柏レイソル】
前節は湘南ベルマーレを相手に3ゴール奪って勝利。再開後の初白星を飾った。エースのFWオルンガ、今季加入のMF仲間隼斗にゴールが生まれ、チームとして1つ壁を乗り越えた印象がある。
連戦となる中で、1つ結果が出れば勢い乗るもの。浦和という難しい相手ではあるが、ここで勝てれば一気に波に乗ることも可能だ。
中盤での激しい攻防が予想されるが、チームとしての完成度という点では上回ることもできるはず。あとは、鋭いカウンターとコンビネーションで浦和ゴールを脅かしたい。
また、オルンガが開幕戦以来のゴールを決めたことで爆発の予感もある。試合をコントロールするMF江坂任、FW神谷優太がどのようなバリエーションを見せるのかにも注目だ。
★予想スタメン[4-1-4-1]
GK:中村航輔
DF:高橋峻希、高橋祐治、大南拓磨、古賀太陽
MF:三原雅俊
MF:神谷優太、ヒシャルジソン、江坂任、瀬川祐輔
FW:オルンガ
監督:ネルシーニョ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
柏が選手背番号を公開! 椎橋慧也は「26」、復帰の上島拓巳は「44」を背負う
超ワールドサッカー / 2021年1月15日 19時10分
-
【J1クラブ通信簿/柏レイソル】オルンガが牽引した攻撃陣、CB受難の苦しい1年も昇格組としては上々の結果に
超ワールドサッカー / 2021年1月10日 22時25分
-
【セリエA第17節プレビュー】3位ローマvs2位インテルの上位対決
超ワールドサッカー / 2021年1月9日 17時0分
-
【ルヴァンカップ決勝プレビュー|柏vsFC東京】共に3度目の頂点へ、シーズン締めくくりの決戦!
超ワールドサッカー / 2021年1月4日 11時11分
-
【ラ・リーガ第15節プレビュー】ミッドウィークにソシエダとアトレティコの上位対決!
超ワールドサッカー / 2020年12月22日 19時0分
ランキング
-
127歳・石川佳純5年ぶり全日本卓球Vも東京五輪へ「旬」な選手なのか? コロナで1年延期の弊害
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月18日 11時0分
-
2井岡タトゥー論争に日本ボクシング連盟元会長“男・山根”が参戦!「JBCは男らしく腹を切れ」
NEWSポストセブン / 2021年1月19日 7時5分
-
3つば九郎が年俸2.8万円でサイン 会見後のアクシデントに“赤面”?「はずいぜ~」
Full-Count / 2021年1月19日 12時18分
-
4アイスダンス、全日本ジュニア選手権2連覇の“うたしん”組カップル解消 方向性の違い理由
スポニチアネックス / 2021年1月19日 5時39分
-
5今年の大阪国際女子は「マラソンにあらず」元陸連幹部激怒!「ロードレースに名称変更すべき」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月19日 10時55分