スーパーセーブ3連発!コパ・リベルタドーレスで生まれた超人的トリプルセーブ!【アンビリーバブル・セーブス】
超ワールドサッカー / 2020年7月26日 19時0分
たった1つのミスが失点に直結するゴールキーパー(GK)というポジション。当然ながらGKがゴールを決めることはほとんどなく、ストライカーやドリブラーに比べて目立ちにくい部分もある。
しかし、裏を返せばセーブひとつでチームを救うこともできる、勝敗のカギを握るポジションとも言える。今回の企画『Unbelievable Saves』(信じられないセーブ)では、各クラブの守護神たちが見せた驚きのセーブを紹介していく。
今回は、アルゼンチン代表GKフランコ・アルマーニが、アトレティコ・ナシオナル時代にコパ・リベルタドーレスで見せた驚愕のトリプルセーブだ。
2008年にアルゼンチンのフェロカリル・オエステでプロキャリアをスタートさせたアルマーニは、2010年にコロンビアの名門アトレティコ・ナシオナルに移籍。同クラブで南米No.1クラブを決めるコパ・リベルタドーレス優勝を経験するなど、アルゼンチン屈指のGKとして知られている。そんなアルマーニは2016年5月13日に行われた、コパ・リベルタドーレス準々決勝1stレグのロサリオ・セントラル戦で驚異のトリプルセーブを記録している。
前半にホームのロサリオ・セントラルが先制し、1-0で迎えた62分、ホームチームに再び決定機が訪れる。中央突破からチャンスを作ったロサリオ・セントラルのMFワルテル・モントーヤがボックス手前から強烈なミドルシュート。
アルマーニはこれを片手一本でなんとかセーブすると、こぼれ球に詰めていたFWマルコ・ルベンのシュートも素早く体勢を立て直して弾く。さらにそのこぼれ球に走り込んでいたモントーヤのシュートは体を当ててブロックすると、ボールライン上でしっかり押さえなんとかセーブした。
トリプルセーブという離れ業を見せなんとかスコアを1点差に保ったアルマーニ。試合はそのまま1-0で終了したが、2ndレグではアトレティコ・ナシオナルが見事3-1と逆転し、準決勝に進出。そのまま決勝に駒を進め、アトレティコ・ナシオナルはその年のコパ・リベルタドーレス覇者となっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“神様”マラドーナの最も有名なゴールの1つ!クラシコで決めた、相手をあざ笑う超絶ドリブル弾【スーパーゴール図鑑/バルセロナ編】
超ワールドサッカー / 2021年1月26日 18時0分
-
クレスポ率いるデフェンサ・イ・フスティシアがコパ・スダメリカーナ初優勝!
超ワールドサッカー / 2021年1月24日 14時7分
-
マドリー、ベンゼマのドブレーテの活躍などでクラブ創設100周年のアラベスに完勝! 指揮官不在の中で公式戦4戦ぶりの白星《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2021年1月24日 6時53分
-
スアレスのドブレーテで逆転勝利のアトレティコが6連勝で首位を快走!《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2021年1月22日 7時52分
-
【ラ・リーガ第19節プレビュー】共に心機一転の久保vs岡崎の日本人対決! 乾&武藤が首位アトレティコに挑戦!
超ワールドサッカー / 2021年1月19日 22時5分
ランキング
-
1エ軍大谷は球団提示に近い金額で幕引きを図るべき意外な理由【メジャーリーグ通信】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 9時26分
-
2清原ジュニア 異例の慶大野球部入部を認めた監督の「総合的判断」
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 11時5分
-
319歳の大谷翔平が野球ファンの感覚を変えた瞬間 驚愕160キロで「マンガの主人公超えた」
Full-Count / 2021年1月26日 22時44分
-
4【MLB】日本復帰かメジャーか…田中将大の移籍先に米メディアがフィリーズを推す理由
Full-Count / 2021年1月26日 21時41分
-
5鷹・柳田悠岐が即答「イヤです」「楽しみじゃない」 田中将大の楽天復帰の可能性に
Full-Count / 2021年1月27日 14時19分