エリクセンの嘆きはコンテに響かず…「私のチョイスはすべて常にインテルのため」
超ワールドサッカー / 2020年11月16日 16時50分
インテルのアントニオ・コンテ監督はひとりの選手が上げた不満の声に応じるつもりなどないようだ。
今年1月にトッテナムからインテル入りしたデンマーク代表MFクリスティアン・エリクセンだが、今季は開幕から出場した公式戦7試合のうち、4度の先発機会のみ。初挑戦の地イタリアでコンテ監督の戦術適応にも苦戦して、プレミアリーグで発揮した司令塔ぶりを発揮できるほどの出番に恵まれずにいる。
そうした状況を受け、デンマーク人プレーメーカーは代表活動に勤しむなか、母国放送局『TV2 Sport』で「この状況は僕が夢見たものじゃない」とクラブでの現状を嘆き、来年1月の移籍市場での移籍も示唆。しかし、選手からの不満はコンテ監督に響いていないようだ。
コンテ監督はイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』でエリクセンの不満に気にかける様子もみせることなく、この先もチーム最優先のマネジメントを続けていく姿勢を強調した。
「私が下すチョイスは全て選手ひとりのためのものじゃなく、常にインテルの利益になるためだけのもの。選手というのは国内外での競争力を持つためにも、アイデアやプロジェクトに機能的であることが必要。現代のフットボーラーは速さ、強さ、抵抗力を持っていないとね。インテルのようなクラブに入ったら、テクニックがあるのは当然だ」
また、過去にユベントスやチェルシー、イタリア代表なども率いたイタリア人指揮官は自らのやり方にも言及。自信を口にした。
「それが成長するための唯一の方法。勝利の文化がなければ、成功に辿りつけないが、努力と規律があってこそ掴めるもの。私がインテルを去るのが遠い未来であるのを願うばかりだが、ひとつだけ確信していることがある。それは私が去るインテルはあらゆる面でより良いインテルになっているということ。これまで指揮したどのクラブでも常に起こってきたことだ」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
レスター指揮官、移籍取り沙汰されるエリクセンの獲得を否定「現実性がなければ」
超ワールドサッカー / 2021年1月23日 20時49分
-
インテル、“余剰戦力”の放出が不可欠に? 今冬強化へ伊紙指摘「売却なしに補強できない」
Football ZONE web / 2021年1月13日 14時30分
-
エリクセン、すでに“オファー拒否”と伊メディア報道 「期待しているクラブがある」
Football ZONE web / 2020年12月30日 22時30分
-
インテルで居場所失うエリクセン、クラブレジェンドも「彼と契約したのは過ち」と断言
超ワールドサッカー / 2020年12月28日 16時56分
-
インテルMFエリクセンの新天地候補にPSG浮上 トッテナム時代の恩師と“再タッグ”形成か
Football ZONE web / 2020年12月27日 13時10分
ランキング
-
1大坂なおみが練習動画をクレームで削除…ライバルたちが「自粛警察」に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分
-
2日韓W杯で誤審被害のスペイン、韓国戦の"疑惑判定"に新証言 「副審は買収されていた」
Football ZONE web / 2021年1月24日 7時40分
-
3「誰が戻れんねん」ファンも同情の甲斐キャノン 鷹千賀と完成させた“超速コンボ”
Full-Count / 2021年1月24日 7時40分
-
4「嫌です。答えません」巨人・菅野智之“怒りの会見”の裏に、先輩投手からの批判
文春オンライン / 2021年1月24日 6時0分
-
5桑田真澄の「光と影」…巨人の元エースには数々の醜聞と汚名が 現役時代を知る2人が明かす
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分