武藤4戦ぶり先発のエイバルがヘタフェとドロー…乾は今季初めて出場なし《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2020年11月23日 0時10分
ラ・リーガ第10節、エイバルvsヘタフェが22日にイプルーアで行われ、0-0のドローに終わった。なお、エイバルのFW武藤嘉紀は先発出場し77分までプレー。MF乾貴士は今季初めて出場なしに終わった。
前節、ウエスカ戦をドローで終えた16位のエイバルは3試合ぶりの白星を目指して10位のヘタフェと対戦した。ウエスカ戦で2試合ぶりのフル出場となった乾は今季初めてベンチスタートとなり、武藤が4戦ぶりにスタメンを飾った。
共に[4-4-2]の布陣を採用し、立ち上がりから球際でのデュエルを強調した戦いを見せる両チーム。その中で先に決定機を迎えたのはホームのエイバルだった。
12分、左サイドのブライアン・ヒルを起点にボックス手前でボールを受けたエドゥ・エスポジトがワンタッチパスをゴール前に通す。これに反応したキケ・ガルシアのシュートはGKソリアの好守に遭うも、こぼれ球が再びキケ・ガルシアの足元に。だが、すかさず放った右足のシュートはクロスバーを叩いた。
立ち上がりの絶好機を逸したエイバルだが、その後も左サイドで切れ味鋭い仕掛けを見せるブライアン・ヒルがサイドで優位性を作り出し、キケ・ガルシアが幾度もフィニッシュに絡んでいく。その中で2トップの一角に入った武藤は自ら決定機に絡む場面はないが、前線からの献身的な守備と持ち味のキープ力で上々のプレーを見せる。
前半半ばから終盤にかけてはヘタフェが押し返して中盤での潰し合いが目立つ展開に。その流れの中で40分過ぎにキケ・ガルシア、クチョ・エルナンデスと互いに際どい枠内シュートを打ち合うが、いずれも両守護神の好守に阻まれ、前半は0-0で終了した。
後半は前半以上に動きの少ないこう着状態が続く。互いに攻撃の形はあるものの、相手の守備の集中力の高さに加え、攻撃の精度の低さが目立つ。
そういった中、エイバルベンチは75分過ぎに武藤を下げてセルジ・エンリクを投入。だが、この交代直後の78分にはボックス右に抜け出したハイメ・マタに際どいシュートを浴びるなど、やや劣勢の時間が続く。
その後、87分にはエイバルに後半最大の決定機。ブライアン・ヒルの左クロスをゴール前のセルジ・エンリクが頭で合わすが、これは惜しくも右ポストを叩く。さらに、このプレーの流れでGKに不必要なファウルを犯したキケ・ガルシアが2枚目の警告で退場となってしまった。
これを受けて引き分けやむなしの戦いを見せたエイバルはヘタフェの攻撃を無失点で凌ぐことに成功したが、前後半のチャンスの数を考えれば、悔やまれる0-0のドローとなった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
武藤が先制弾、乾が後半終盤から出場のエイバル、3部に大苦戦も延長戦を制して3回戦へ《コパ・デル・レイ》
超ワールドサッカー / 2021年1月8日 7時27分
-
ブライアン・ヒルのドブレーテで新年初戦を飾ったエイバルが今季ホーム初勝利!《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2021年1月4日 4時24分
-
乾&武藤出場のエイバルがカンプ・ノウで初の勝ち点奪取! PK失敗にミス響いたバルサは痛恨ドロー…《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2020年12月30日 5時17分
-
エイバル“日本人コンビ”をスペイン人記者が評価 「素晴らしい仕事ぶり」と称えたのは?
Football ZONE web / 2020年12月23日 18時10分
-
乾&武藤スタメンで奮闘もベンゼマ1G2Aのマドリーが今季初のリーグ4連勝!《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2020年12月21日 7時0分
ランキング
-
1【卓球全日本】伊藤美誠 2年ぶり日本一へ順当発進「元気、勇気を与える試合をしたい」
スポーツ報知 / 2021年1月15日 20時31分
-
2桑田コーチは「優しいだけではない」 現役時代の女房役・小田幸平氏が指導者像を予見「理詰めで野球を考える努力求められる」
夕刊フジ / 2021年1月15日 17時15分
-
3桑田真澄、クロマティが明かしていた巨人に15年間も呼ばれなかった理由
アサ芸プラス / 2021年1月15日 17時58分
-
4メジャーが今一番欲しいのはあの投手!?佐々木主浩が清原和博に動画で激白
アサ芸プラス / 2021年1月15日 5時59分
-
5ロッテ、清田に無期限謹慎処分 不適切行動と虚偽報告「軽率な行動により…」
Full-Count / 2021年1月15日 17時47分