「とてもポジティブ」ベスト16進出のバルサ、クーマン監督は若手の活躍を評価「我々が求めているもの」
超ワールドサッカー / 2020年11月25日 10時26分
バルセロナのロナルド・クーマン監督が、ディナモ・キエフ戦を振り返った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。
バルセロナは24日、チャンピオンズリーグ(CL)グループG第4節でディナモ・キエフとアウェイで対戦。前半こそゴールを奪えなかったものの、後半早々にセルジーニョ・デストのゴールで先制。57分にマルティン・ブラースヴァイトが追加点を奪うと70分にもブラースヴァイトがゴール。さらに途中出場したアントワーヌ・グリーズマンが後半アディショナルタイムにゴールを奪い、0-4で勝利。決勝トーナメント進出を決めた。
ラ・リーガでは出遅れたバルセロナだが、CLでは4連勝。さらに、リオネル・メッシらを休ませて臨んだ試合の快勝劇を喜んだ。
「我々は試合にとても満足している。前半はゴールを逃したが、0-1になってから素晴らしい試合をし、大事な選手も休むことができた」
「若手は自分たちの仕事をしてくれている。前半はその効果を出すことができなかったが、後半は良い試合に改善し4ゴールを記録した。誇りに思うべきだ」
「今日プレーした選手たちは、毎日しっかりと仕事をしていて、今日は我々が期待していた通りの結果を出してくれた」
またセンターバックに負傷者が多く出ているバルセロナは、BチームのDFオスカル・ミンゲサがデビュー。突如訪れた出場機会でもしっかりとしたパフォーマンスを見せたミンゲサを評価した。
「選手たちがとてもハングリーであることを見てきた。チームの印象はとても良かった。オスカル(・ミンゲサ)は我々と5、6週間一緒にいたが、良いイメージを与えており、我々が今とても弱っているポジションで戦えることを示してくれた。今日、彼は我々が頼りにできることを示してくれた」
また、ラウンド16進出を果たしたことについては「我々の目標は、この試合に勝利しラウンド16の出場権を得ることだったが、それができた。我々が描いたイメージ通りに進んでいくことで得られる安心感は、とてもポジティブなものだ」とコメント。この試合でのパフォーマンスの高さを評価した。
「このチームが好きで、良い試合をした。今日見せたイメージは、我々が求めているものだ。初戦よりも良い結果が出ている」
「中盤でも我々のプレーはよく、インテンシティと集中力をもってプレーし、最後の最後まで試合をコントロールすることができた」
また、最後にゴールを記録したグリーズマンについてもコメント。ゴールが自信につながると語った。
「ほぼ全ての試合をプレーした選手の1人だ。最初からアントワーヌはチームとクラブのために全力を尽くす明るい選手だと思っていた。ストライカーはこの安心感を必要としており、ゴールは選手に自信を与える」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メッシ不在の中、守護神テア・シュテーゲン躍動のバルサがソシエダ破り決勝進出!《スーペル・コパ》
超ワールドサッカー / 2021年1月14日 7時45分
-
メッシ不在が影響? クーマン監督がドローを悔やむ「得点するのが難しいのは明らか」
超ワールドサッカー / 2020年12月30日 10時30分
-
乾&武藤出場のエイバルがカンプ・ノウで初の勝ち点奪取! PK失敗にミス響いたバルサは痛恨ドロー…《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2020年12月30日 5時17分
-
「レオは幸せだと思う」クーマン監督、同一クラブ歴代最多ゴール記録更新のメッシに言及
超ワールドサッカー / 2020年12月23日 12時10分
-
メッシがペレ氏に並ぶメモリアルゴールも指揮官古巣バレンシアに手痛い勝ち点逸…《ラ・リーガ》
超ワールドサッカー / 2020年12月20日 2時31分
ランキング
-
1東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
共同通信 / 2021年1月16日 10時8分
-
2嫌われていた!?デーブ大久保が桑田の登板日にスタメンを外され続けたワケ
アサ芸プラス / 2021年1月16日 9時59分
-
3桑田真澄、クロマティが明かしていた巨人に15年間も呼ばれなかった理由
アサ芸プラス / 2021年1月15日 17時58分
-
4桑田コーチは「優しいだけではない」 現役時代の女房役・小田幸平氏が指導者像を予見「理詰めで野球を考える努力求められる」
夕刊フジ / 2021年1月15日 17時15分
-
5メジャーが今一番欲しいのはあの投手!?佐々木主浩が清原和博に動画で激白
アサ芸プラス / 2021年1月15日 5時59分