イスコのセビージャ移籍を予想するレアル・マドリーOB「ロペテギが高く評価している」
超ワールドサッカー / 2021年2月10日 16時16分
かつてレアル・マドリーでプレーした元ユーゴスラビア代表FWプレドラグ・ミヤトビッチ氏が、古巣で苦しむスペイン代表MFイスコ(28)の去就についてコメントしている。スペイン『アス』が伝えた。
イスコは2013年にマドリーに加入してから、公式戦322試合51ゴール55アシストを記録。数多くのタイトル獲得に貢献してきた。しかし、ジネディーヌ・ジダン監督の下で徐々に出場時間が減少していくと、今シーズンは公式戦15試合の出場にとどまっており、リーグでの先発出場はわずか3回のみとなっている。
9日に行われたラ・リーガ第1節延期分のヘタフェ戦でも、チームに多くの負傷者が出ているなかで、イスコはベンチスタート。こうしたジダン監督からの信頼低下を受け、移籍の噂は熱を帯びてきている。
イスコ獲得には多くのクラブが関心を示しているが、なかでも注目されるのがセビージャだ。ミヤトビッチ氏によると、フレン・ロペテギ監督はかつて指導したイスコを高く評価しており、条件次第では移籍が実現する可能性もあると語った。
「ロペテギは私の友人であり、彼がイスコをとても気に入っていることを知っている。とはいえ、彼がマドリーで受け取っている給料については確認しなければならないだろう。それから、この移籍によってセビージャが支払うお金についても、考慮する必要がある」
また、ミヤトビッチ氏はヘタフェ戦でMFトニ・クロースやMFフェデリコ・バルベルデら主力選手が欠場したにもかかわらず、イスコを先発させなかったジダン監督の采配に言及。指揮官からの信頼がないのであればクラブを去る必要があると、移籍を促している。
「ヘタフェ戦でイスコが起用されないのは、ジダンが彼に対して信頼をかけていないからだろう。こうした問題は、選手がクラブを去ることでしか解決できないものだ」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「監督は戦力として計算してる」 久保、所属元レアルとの“稀有な”3度目の対戦に注目
Football ZONE web / 2021年4月14日 7時10分
-
ラ・リーガ残り10試合、久保建英の巻き返しは期待できるのか
超ワールドサッカー / 2021年4月2日 22時30分
-
ラ・リーガ残り10試合、久保建英の巻き返しは期待できるのか
超ワールドサッカー / 2021年4月2日 22時15分
-
アトレティコ移籍の可能性があったと明かすハメス「シメオネと話もしていた」
超ワールドサッカー / 2021年4月2日 12時28分
-
レアル会長は「久保の復帰を望む」 来季の"構想"に現地注目「プロセスを早めたい」
Football ZONE web / 2021年3月31日 10時20分
ランキング
-
1松山英樹をマスターズ制覇に導いた新コーチの報酬とゴルフ理論
NEWSポストセブン / 2021年4月16日 7時5分
-
2大谷翔平がMLB恒例「抜き打ち検査」の標的に…!投打とも脅威のパワーアップで全米騒然
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月15日 11時30分
-
3「打球音がおかしい」阪神ドラ1佐藤輝“ボール破壊”バックスクリーン弾の衝撃
Full-Count / 2021年4月16日 7時50分
-
4【MLB】大谷翔平の打球が直撃 気遣われた名捕手は“トラウト級”と絶賛「今は50-50かな」
THE ANSWER / 2021年4月16日 8時13分
-
5高梨沙羅 109回表彰台、個人最多60勝がギネス世界記録認定 「自分がやってきたことへのご褒美」
スポニチアネックス / 2021年4月16日 16時1分