1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

CB伊藤は冨安の代役となれるか。久保は正念場か/六川亨の日本サッカー見聞録

超ワールドサッカー / 2022年5月20日 19時30分

写真:Getty Images

6月のキリンチャレンジカップ(6月2日パラグアイ戦、同6日ブラジル戦)と、続くキリンカップサッカー(6月10日ガーナ戦、同14日チリかチュニジ戦)に臨む日本代表28人が5月20日に発表された。

手術をした酒井宏樹(浦和)と、「コンディション的に100パーセントではないと聞いている」(森保一監督)という大迫勇也(神戸)のベテラン2人が外れた一方、初招集はCB伊藤洋輝(シュツットガルト)の1人だけ。他のメンバーはほぼ予想通りの顔ぶれとなった。

もともとCB冨安健洋(アーセナル)は、今シーズンはケガがちだし、コンビを組むCB吉田麻也(サンプドリア)もケガで代表チームを離れたことがあった。彼らのバックアッパーとして板倉滉(シャルケ)と谷口彰悟(川崎フロンターレ)がいるものの、谷口はスピードとフィードの正確性に欠ける。その点、23歳の伊藤は冨安とともに次代の日本代表を支えるCBとして、期待を込めての招集だろう。

左足での正確なフィードや攻撃参加も得意としているだけに、6月のキリン・シリーズでは是非とも彼のプレーを見たいものだ。

その一方で、不安なのが両SBである。今回のメンバーでは右SBが山根視来(川崎F)、左SBは長友佑都(FC東京)がスタメンだろう。そして彼らのバックアッパーが右は菅原由勢(AZアルクマール)、左が中山雄太(ズヴォレ)ということになるのだろうが、中山は代表歴13回を数えるものの守備に不安を感じてしまう。簡単に飛び込んで抜かれるイメージが強いのだ。

かといって国内にも海外にも酒井と長友を攻守で凌駕する選手がいないのも事実。伊藤が左CBに定着できれば、冨安を右SBに回したいくらいだ。

森保監督は7月のEAFF E-1サッカー選手権を国内組で戦うと明言した。恐らくここが国内組の最終テストの場となるだけに、DF陣からサプライズ選出があるのかどうか。

攻撃陣に目を向けると、ポスト大迫の候補として古橋亨梧(セルティック)と上田綺世(鹿島)の、タイプの違う2人のストライカーに注目したい。右の伊東純也(KRCヘンク)と左の南野拓実(リバプール)は鉄板だろうが、南野に関しては「ゼロトップ」での起用も悪くない。

三笘薫(ユニオン・サン=ジロワーズ)はジョーカーとして、南野を中央で起用すれば、4-3-3の左に鎌田大地(フランクフルト)を起用することができる。鎌田はご存じのように、02年の小野伸二(フェイエノールト)以来となるEL(ヨーロッパリーグ)優勝を果たした(小野の時代はUEFAカップ)。そんな鎌田をどのポジションで、どんな起用法で使うのかも今大会のハイライトだ。

カタールW杯アジア最終予選では、[4-2-3-1]のトップ下で起用されたものの、チームとして守備の強度を高めるため[4-3-3]にシステムチェンジ。そこで守備のインテンシティに欠ける鎌田は出場機会を失った。

彼とボランチの柴崎岳(レガネス)は、ワンプレーで局面や試合の流れを変えられる“ファンタジスタ"であるものの、2人の同時起用はリスクが高すぎる。かといって、ブンデスリーガで実績を残した鎌田をベンチに置くのかという批判も出てくるだろう。とりわけ初戦のドイツ戦では彼の起用を強く望む声があってもおかしくない(ついで言えば長谷部誠もベンチ入りさせてもいいと思っている)。

微妙なのは伊東の控えが予想される、堂安律(PSVアイントホーフェン)と久保建英(マジョルカ)の起用法だ。今シーズンはゴールという結果を残した堂安に比べ、なかなか結果を残せない久保を森保監督はどう使うのか。久保にとっては代表での生き残りを懸けた、正念場となるキリン・シリーズかもしれない。


【文・六川亨】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください