1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ミレンコビッチのインテル行きを阻止するのはナポリ? クリバリ売却なら後継者に据える考えか

超ワールドサッカー / 2022年7月3日 18時1分

写真:Getty Images

インテル行きが噂されるフィオレンティーナのセルビア代表DFニコラ・ミレンコビッチ(24)だが、その進捗状況をイタリア『カルチョ・メルカート』が詳しく解説している。

2017年夏に母国のパルチザンからフィオレンティーナへと加入したミレンコビッチ。かつてはマンチェスター・ユナイテッドからの関心も寄せられた195cmの大型センターバックだが、今夏はインテル行きが盛んに報じられている。

ミレンコビッチ獲得に本腰を入れるインテルは、財政難を抱えながらも首脳陣らが卓越した手腕を発揮し、今夏すでに即戦力4名を確保。ここからまた新たに選手を加えるためには、まず現有戦力を放出することが必須とされるが、ことミレンコビッチの確保については、セリエAの他クラブの事情も大きく関わっているようだ。

まず、ミレンコビッチ獲得を巡ってインテルのライバルになるのがナポリとのこと。ナポリはチームの支柱であるセネガル代表DFカリドゥ・クリバリ(30)の契約延長がまとまっておらず、オランダ代表DFマタイス・デ・リフト(22)のチェルシー行きが噂されるユベントスが、その後釜としてクリバリ獲得を狙っているとされる。ナポリがクリバリをユベントスへ売却するとなった場合は、その後継者として24歳のミレンコビッチがトップターゲットとなる模様だ。

一方、インテルはオランダ代表DFステファン・デ・フライ(30)やスロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(27)を売却する可能性があり、後者に関してはパリ・サンジェルマン(PSG)からの7000万ユーロ(約99億円)にもおよぶメガオファーを想定。どちらか片方だけでも売却に漕ぎ着けられれば、安心してミレンコビッチ獲得に資金を回せるように思われるが、対するナポリもクリバリの移籍金としてユベントスに4000万ユーロ(約56億円)を要求。フィオレンティーナ首脳陣らによるミレンコビッチの評価額が1500万ユーロ(約21億円)であることから、両者とも売却益を利用すれば、ある程度の余裕を持ってセルビア代表CBにアタックできる公算があると考えられている。

インテルはミレンコビッチ本人と相思相愛の関係を築いているようだが、シュクリニアルらの売却に手間取れば、ナポリに形勢を逆転される可能性も捨てきれないことから、やはり既存の選手らをいち早く売却することを最重要事項と捉えているようだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください