1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ファン望むニャブリのアーセナル復帰はなし…クラブは獲得に関心示さず

超ワールドサッカー / 2022年7月4日 15時51分

写真:Getty Images

ドイツ代表FWセルジュ・ニャブリ(26)のアーセナル復帰の可能性は非常に低いようだ。

アーセナルは今夏の移籍市場で、ブラジル人FWマルキーニョス(19)を獲得したほか、マンチェスター・シティのブラジル代表FWガブリエウ・ジェズス(25)獲得を決定的なモノとしている。

さらに、現在はリーズ・ユナイテッドのブラジル代表FWハフィーニャ(25)を前線補強の最終戦事項に定めている。

ただ、ハフィーニャに関しては選手自身が移籍を熱望するバルセロナ、チャンピオンズリーグ(CL)出場権と好条件のオファーを掲示するチェルシーという競合2クラブを前に後れを取っている状況だ。

そういったこともあり、識者や多くのアーセナルファンの間では、かつてアカデミーとトップチームに在籍し、現在はワールドクラスのアタッカーに成長したニャブリの復帰を望む声が挙がっている。

だが、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ドイツ代表FWはアーセナルの獲得リストに入っておらず、クラブとして獲得に動いていないという。

現在、その他のターゲットの交渉を優先事項としており、今後クラブがニャブリの獲得に動く可能性は残されているが、マンチェスターの2チームに加え、チェルシー、レアル・マドリーなどの競合がすでに動きを見せている状況において、争奪戦を逆転で制することは非常に困難となるはずだ。

なお、バイエルンとの現行契約が2023年までとなっているニャブリは、これまで幾度となく延長交渉を行ってきたが、フランス代表FWキングスレー・コマンや、ドイツ代表FWレロイ・サネと同等のサラリーアップを求める選手サイドの要求をクラブが拒否しており、今夏、あるいは来夏のフリートランスファーでの退団が既定路線となっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください