1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ダンフリースは移籍濃厚から一転インテル残留へ? 現在までに正式オファーはなしか

超ワールドサッカー / 2022年7月4日 18時5分

写真:Getty Images

インテル退団が囁かれてきたオランダ代表DFデンゼル・ダンフリース(26)は、徐々に残留の線が濃くなっているようだ。

ダンフリースは昨夏に母国のPSVからインテルへと加入し、公式戦45試合5得点7アシストを記録。序盤戦こそやや苦戦も、チームにフィットし始めた秋以降は右ウィングバックの主力としてプレーし、スーペル・コッパ、コッパ・イタリアの制覇にも大きく貢献した。

しかし、インテルの財政難は依然として深刻であり、何人かの主力選手の売却を検討。ダンフリースもバイエルンやマンチェスター・ユナイテッドなどへの売却を進めていると伝えられてきたが、移籍濃厚とみられてきた風向きは徐々に変化しているようだ。

イタリア『カルチョ・メルカート』によると、ダンフリースに対する複数クラブからの関心は確かに存在するものの、インテルは未だ正式オファーの提示を受けていないとのことだ。

クラブとしては、ダンフリースを売りに出しているものの、選手本人は引き続きインテルでのプレーを希望しており、シモーネ・インザーギ監督も残留させたい意向とのこと。インテル残留の可能性が高まったと考えられている。

インテルはカリアリから右サイドバックを主戦場とするU-21イタリア代表DFラウル・ベッラノーバ(22)の獲得が近づいており、5日にもメディカルチェックを受ける予定。当初、ベッラノーバはダンフリースの後釜として加入するのではないかとみられていたが、ダンフリースの状況が変化していることから、現在では両選手による定位置争いも視野に入れた補強と目されているようだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください