1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【FUJIFILM SUPER CUP 2023|横浜FM×甲府】新シーズンの幕開け! どちらも初の戴冠、勝つのはJ1王者か天皇杯王者か

超ワールドサッカー / 2023年2月11日 9時30分

写真:©︎CWS Brains, LTD.

【FUJIFILM SUPER CUP 2023】
2023年2月11日(土・祝)
13:35キックオフ
横浜F・マリノス(J1王者) vs ヴァンフォーレ甲府(天皇杯王者)
[国立競技場]

◆連覇への一歩を踏み出せるか【横浜F・マリノス】

2022シーズンは見事にJ1を制した横浜FM。リーグ連覇を目指して臨むシーズンだが、このスーパーカップでは過去5度出場も勝利なし。PK戦では3度も敗れるなど縁がない。

前回出場はリーグ王者として臨んだ2020年。ヴィッセル神戸を相手にPK戦となると、まさかの合計9人連続失敗という乱戦の末に敗れていた。

強い想いを持って臨むFUJIFILM SUPER CUP。渡辺皓太は「1つ目として獲りに行きたい」とコメント。クラブ史上初という歴史に名を刻みたいとした。

昨シーズンの優勝メンバーからは、FWレオ・セアラがセレッソ大阪、FW仲川輝人がFC東京と攻撃陣が移籍しただけでなく、リーグMVPでもあるDF岩田智輝がセルティックへとステップアップ。さらに、正守護神を務めたGK高丘陽平が海外移籍のために離脱と、守備の要がいなくなってしまった。

とはいえ、昨シーズンも誰が出ても変わらないクオリティを維持するということをテーマにチームを作ってきただけに、一気にチーム力が落ちるということはないだろう。「自分たちのサッカーをいつも通り出せるか」と渡辺が語ったように、テーマは自分たちの戦い方を続けることだ。

選手が退団したとはいえ、ほとんどは昨シーズンを知る選手たち。連覇に向けて幸先の良いスタートをしっかりと切りたいところだ。

★予想スタメン[4-3-3]
GK:オビ・パウエル・オビンナ
DF:松原健、上島拓巳、エドゥアルド、永戸勝也
MF:喜田拓也、西村拓真、渡辺皓太
FW:水沼宏太、アンデルソン・ロペス、エウベル
監督:ケヴィン・マスカット

◆新生・甲府、システムも変えての初陣はチャレンジを【ヴァンフォーレ甲府】

昨シーズンは明治安田生命J2リーグを戦いながらも天皇杯で決勝に進んだ甲府。リーグ戦での不振とは打って変わって躍進を見せた天皇杯では、サンフレッチェ広島を相手にPK戦の末に勝利。クラブ初となるメジャータイトルを獲得した。

史上2クラブ目となるJ2勢としての出場となる中、甲府は吉田達磨監督が退任し、篠田善之監督が新たに就任。また、MF山田陸(→名古屋グランパス)、DF浦上仁騎(→大宮アルディージャ)、MF石川俊輝(→大宮アルディージャ)と主軸が数名退団し、新たなチームとして臨むこととなる。

これまでのスタイルだった3バックも変更となり、4バックのシステムに。篠田監督は「どのくらい落とし込めているのかを、強度の高いチーム相手にできるか」とJ1王者相手にどこまで戦えるかを図る良い機会だと考えているようだ。

今シーズンはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)もクラブとして初めて戦うことに。FWピーター・ウタカ(←京都サンガF.C.)やMF武富孝介(←京都サンガF.C.)などの経験者も加入。新たな甲府を見せて、新シーズンのJ1昇格に向けても希望を持てる戦いを見せてタイトルを獲得したい。

★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:河田晃兵
DF:須貝英大、山本英臣、エドゥアルド・マンシャ、三浦颯太
MF:松本凪生、佐藤和弘
MF:鳥海芳樹、長谷川元希、水野颯太
FW:ピーター・ウタカ
監督:篠田善之



【動画】シーズン開幕を告げる戦い!横浜FM×甲府の煽りムービー




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください