1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【J1注目プレビュー|第3節:横浜FMvs広島】3連勝目指す王者と初勝利目指す広島、スタイルを出し切るのは!?

超ワールドサッカー / 2023年3月3日 12時17分

写真:©︎CWS Brains, LTD.

【明治安田生命J1リーグ第3節】
2023年3月3日(金)
19:00キックオフ
横浜F・マリノス(1位/6pt) vs サンフレッチェ広島(14位/1pt)
[ニッパツ三ツ沢球技場]

◆開幕3連勝へ【横浜F・マリノス】

王者として臨んでいる今シーズン。開幕戦では川崎フロンターレを、第2節では浦和レッズを相手にしっかりと勝利を収め、4年ぶりの開幕2連勝を飾った。

この2試合は連続して複数得点を記録。盤石という状況ではないが、攻撃陣に開幕からゴールを奪えていることはプラス材料。チームの強みである攻撃力は結果を残している。

ただ、相手は苦手な広島。昨シーズンはカップ戦含めて4試合を戦い1勝3敗。ハイプレスをかけてくる相手にしっかりとボールを動かしてビルドアップしていけるかがポイントとなる。

会場は今季初となるニッパツ三ツ沢球技場。フライデーナイトに開幕3連勝を収めたい。

★予想スタメン[4-3-3]
GK:オビ・パウエル・オビンナ
DF:松原健、畠中槙之輔、角田涼太朗、永戸勝也
MF:喜田拓也、西村拓真、渡辺皓太
FW:水沼宏太、アンデルソン・ロペス、エウベル
監督:ケヴィン・マスカット

◆ハイプレスでハメろ【サンフレッチェ広島】

開幕戦では誤審によりドロー、第2戦は昇格組のアルビレックス新潟に1-2で敗戦。ホームでの開幕連戦で勝利を挙げることはできなかった。

昨シーズン3位と躍進できた広島だが、支えていたのはハイプレス。高い位置から勢いを持って仕掛け、ボールを奪えはショートカウンターで一気にゴールを奪うというものだった。

ただ、このプレスを回避されると新潟戦のような展開に。チームが一丸となって連続したプレスをしっかりかけなければ、今節も新潟戦と同じような展開となってしまう。

攻撃面で力のある横浜FMに対しては命取りともなるが、最終ラインとGKでいかに止められるかもカギに。自分たちのスタイルをより出せる方が勝利を手にできるはずだ。

前節は森島司が復帰。チームの攻撃を変えただけに、今節もゲームコントロールという点では重要な存在となるだろう。

★予想スタメン[3-3-2-2]
GK:大迫敬介
DF:塩谷司、荒木隼人、佐々木翔
MF:満田誠、野津田岳人、東俊希
MF:森島司、川村拓夢
FW:ピエロス・ソティリウ、ナッシム・ベン・カリファ
監督:ミヒャエル・スキッベ


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください