1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

中村憲剛氏は親目線で熱のこもった意見も、「国際女性デー」トークイベントで女子サッカーの現状や未来を安藤梢らと語る

超ワールドサッカー / 2023年3月9日 15時30分

写真:©︎JFA

8日、「国際女性デー」に合わせて「JFA女子サッカーデー オンライントークイベント」が開催された。

日本サッカー協会(JFA)は2019年度第5回理事会で「国際女性デー」である3月8日を「JFA 女子サッカーデー」に制定。2020年より女子サッカーの普及に向けた種々の活動を行っている。

今回のイベントには安藤梢(三菱重工浦和レッズレディース)、中村憲剛氏(JFAロールモデルコーチ/川崎フロンターレ Frontale Relations Organizer)、髙田春奈氏(WEリーグチェア)、佐々木則夫JFA女子委員長の4名が登壇。テレビ東京のアナウンサー、竹﨑由佳さんの司会で進行した。

5日に再開したYogibo WEリーグについての話からスタートしたトークショーは、プロ化2年目を迎えて競技レベルやトレーニングに対する意識向上など、選手目線からはポジティブな声が聞かれ、一方で海外のリーグや代表と比較して認知度や集客性は改善すべき課題だとの見解も示された。普及活動の実績を踏まえながら女子育成年代の現状にも触れ、7月に開催されるオーストラリア&ニュージーランド・女子ワールドカップ(W杯)へ向けてなでしこジャパンへもエールが送られた。

中村氏は親としての目線も交え、「(子供たちが)1つの勝利に向かって頑張る姿っていうのは自分の娘だけじゃなくすごい感情移入してしまう。だから至るところにもっと(子供たちがボールに触れることができる環境が)増えればいいんだろうなって思う」とも語る。同時に育成年代の選手登録の問題にも言及した。

「少年と少女と分かれているので結構複雑。高学年になっていくと登録問題が出てきて男子に登録すると女子に出られなくなっちゃう、(都道府県)FAによって違うみたいなんですよね。何とかできませんか?」と佐々木委員長に確認を求めるなど、熱がこもった。

また、女子サッカーデーを契機とした取り組みの1つには、中村氏の娘が「めちゃくちゃ食いついてきました」というディズニーとのコラボレーション企画「JFA Magical Field Inspired by Disney」の"First Touch"がある。

2023年は昨年の4倍となる32会場で実施されるなど好評を博し、中村氏も「(子供たちが)ボールに触れる機会を増やしたい。こういうイベントで裾野を広げるというのは非常に大きな効果がある」と太鼓判を押した。

WEリーグや女子サッカーを盛り上げるための議論の中では、ピッチ内外での情報発信や交流にも言及された。

リーグには理念である『女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する』ことを体現することを目的として「WE ACTION DAY」が定められている。

多彩な活動を行う川崎フロンターレで育った中村氏は、ピッチ上で与える価値はもちろんのこと、ピッチ外でも「積極的に地域貢献活動を行い、ピッチ外でも存在価値を高めることで、地域の方にスタジアムに足を運んでもらう(ことができる)。僕らはいい試合をして、ピッチ外では触れ合って」と、好循環が生まれるとのこと。髙田チェアも「地域の人たちと連携していくことで競技力の面でもプラスになるということを証明してくださったクラブ。すごく参考になる」と同調した。

安藤がプロ選手の立場として「自分たちがいいプレーをしたものを多くの人に見てもらえるものあるといいなと」とテレビを含めたコンテンツの充実を望めば、SNS等のさらなる活用や継続性も重要だと中村氏。社会連携活動も含めて「ピッチ上と同じくらいオフのところを見たい派の方たちは実はすごく多くて、意外とそういうところにヒントがあるんじゃないかな?」と語るなど、様々な目線から今後の女子サッカー発展に向けた声が聞こえることとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください