1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

「もう戻れないところまで来ている」主力選手との不和が明るみに出たフランス女子代表監督がW杯4カ月前に解任

超ワールドサッカー / 2023年3月9日 23時20分

写真:Getty Images

今年7月にオーストラリア&ニュージーランドで女子ワールドカップ(W杯)が開催される中、フランス女子代表のコリーヌ・ディアクル監督(48)が解任された。フランスサッカー連盟(FFF)が発表した。

近年力をつけてきているフランス女子代表。W杯では3大会連続でベスト8以上の成績を残した一方で、2021年の東京オリンピックは予選敗退で参加できず。それでも、2022年の女子ユーロでは3位の成績を残していた。

今夏の女子W杯でも期待された中、代表チーム内では不協和音が。キャプテンを務めるDFワンディ・ルナールが代表引退を電撃発表。監督との軋轢が問題とされると、フランス女子代表で100キャップ以上を数えるFWカディディアトゥ・ディアニやマリー・アントワネット・カトトもこれを支持することを表明していた。

主力選手と監督の間の問題にFFFが介入。多くのヒアリングを執行委員会が実施。その結果、選手たちとの間に大きなギャップがあることが判明。そのことが浮き彫りとなり、「代表チームとして有害であり、もう戻れないところまで来ている」と発表された。


その結果、FFFはディアクル監督の任務遂行への真剣な取り組みを認識している一方で、チームが機能不全を起こしていることを見過ごせないとし、解任することを決定したと発表した。

なお、後任監督は未定だが、フィリップ・ディアロ暫定会長は後任候補者との速やかな面談を行うことを要請したという。

また、今回は監督が解任される結果となったが、選手たちがとったボイコットの手段についても苦言を呈している。

「委員会はまた、選手が批判を表明するために使用した方法は、将来的にはもはや受け入れられないことに留意した」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください