1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

快勝後のロッカールームに現れた巨大時計の理由は? 19年ぶり優勝目指すアーセナルの革新的な計画

超ワールドサッカー / 2023年3月14日 12時10分

写真:Getty Images

アーセナルの選手たちが試合後に撮影した写真の大きな意味が明らかとなった。

19年ぶりとなるプレミアリーグ優勝に向けて歩みを続けているアーセナル。2位のマンチェスター・シティとは勝ち点差5で首位に立っている。

12日にはプレミアリーグ第27節でフルアムと対戦。このところ苦戦が続いていたアーセナルだったが、この試合ではレアンドロ・トロサールの大活躍もあり、前半で3ゴールを奪い、フルアムを圧倒。今季3度目の5連勝を収めた。

そんな中、試合後のドレッシングルームではチームの集合写真を撮影。その中央には大きな時計が写っていた。

コーチ陣が手に持つ大きな時計だが、これはアーセナルの本拠地であるエミレーツ・スタジアムのスタンドに設置されたもののレプリカ。旧本拠地であるハイバリーで70年以上使用されていた時計だ。

さらに、この時計だけでなく、壁にはクラブのポスターやステッカーなども貼られており、アウェイながら特別な仕様に。イギリス『デイリー・メール』によれば、これはホームの雰囲気をアウェイに持ち込むという意図があったという。

今シーズンのアーセナルは、ホームで10勝2分け1敗と勝ち点32を稼いでいる状況。2位につけるシティは11勝1分けで勝ち点34を稼いでおり、ホームでの勝ち点の重要性がわかることとなっている。

アーセナルは残りの11試合でアウェイゲームが5試合あり、アウェイでもホームの空気を出すことで、悲願のリーグ制覇に向かいたいところ。リバプール、ウェストハム、シティ、ニューカッスル、ノッティンガム・フォレストと難敵も多く、クラブの歴史を知り、最後の優勝を見届けている時計もその仲間に加わっているということのようだ。

【写真】ロッカールームに現れた大きな時計と共に勝利の記念撮影!






この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください