1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

「明らかに審判のミス」 ダービー敗戦のS・インザーギ監督が判定への不満爆発

超ワールドサッカー / 2023年3月20日 11時18分

写真:Getty Images

インテルのシモーネ・インザーギ監督が審判への不満を爆発させている。

19日に行われたセリエA第27節でユベントスと対戦したインテルは23分にMFフィリップ・コスティッチにゴールを許して失点。直前にはFWドゥシャン・ヴラホビッチにハンドがあったかに思われたが、VARの結果得点は認められた。後半は主導権を握りながらも思うようにチャンスを作れず、そのまま0-1で敗れている。

イタリア・ダービーでシーズンダブルを許し、トップ4確保のうえでも手痛い敗戦となったS・インザーギ監督は、試合後に『DAZN』の取材に対して判定への不満を隠さず。先制点は認められるべきではなかったと語り、明確に審判のミスだと言い放った。

「このような形での敗戦には、苦い失望感がある。1月のモンツァ戦後、非常に深刻なことが起きたのだから、こうした判定についてもう話す場面はないだろうと言った。しかし、今夜はそれと同じくらい深刻な事態が起きたと思う」

「VARがある時代に、受け入れがたいゴールを許してしまった。明確な映像がなかったと言われるのは、さらに受け入れがたく失礼な話だ。我々は苦々しい感情を抱いており、敬意を払うよう求めたい。監督として試合について語るのは難しい。私は、ハンドであると示す20種類もの映像を見た」

「プロの審判の言葉に耳は傾けるが、受け入れることはできない。我々が見たものはあまりにも深刻であり、正直に言ってこの試合の内容について話すのに苦労している」

「ユベントスとは何度も対戦しており、彼らには危険なカウンターがあると理解していた。しかし、この試合結果は明らかに審判のミスによるもので、セリエAやチャンピオンズリーグ出場権獲得に向けた前進を鈍らせるものだ」

「今夜は我々がミスをしたのではなく、審判がミスをしたのだと言っておかなければならない。我々にもいくつかのミスはあったが、ユーベとのこの試合を決勝戦のように捉えていたのだ。だからこそ、チームへの不満はない」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください