1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ドイツW杯でもゴールの元日本代表FW玉田圭司氏が昌平高校のコーチに就任!監督は高校時代の同期「躍進に貢献していきたい」

超ワールドサッカー / 2023年4月14日 17時25分

写真:Getty Images

ワールドカップ(W杯)でもブラジル代表戦でゴールを決めている元日本代表FW玉田圭司氏(43)が指導者キャリアをスタートすることを発表した。

玉田氏は自身のインスタグラムを更新。埼玉県の強豪校である昌平高校で指導者キャリアをスタートさせることとなった。スペシャルコーチに就任するという。

現役時代は柏レイソル、名古屋グランパス、セレッソ大阪、V・ファーレン長崎でプレー。J1で366試合に出場し99特典、J2で164試合に出場し34得点を記録していた。

日本代表としても72試合に出場し16得点。2006年のドイツW杯、2010年の南アフリカW杯と2度のW杯に出場し、ドイツW杯ではブラジル代表相手にゴールを記録していた。

2021年を最後に現役を引退した玉田氏。2022年に日本サッカー協会(JFA)のA級コーチングライセンスを取得していた。

玉田氏は自身のインスタグラムで心境を綴っている。

「この度、指導者としての新たな第一歩を昌平高校サッカー部でスタートさせていただく事になりました。 習志野高校時代に苦楽を共にした藤島監督をはじめ、スタッフの皆と指導者という立場でサッカーを共有でき ることをとても楽しみにしています」

「その中で私が培ってきた経験を生徒達へ伝え、昌平高校の躍進に貢献していきたいと思っています。共に成長していきたいです」

昌平高校は2014年に初の全国高校サッカー選手権に出場。2016年、2018年、2022年ではインターハイで3位に、2019年度、2020年度は選手権でベスト8入り。2022年大会で5度目の出場を果たした他、2023年からは初昇格を果たしたプレミアリーグでプレーすることとなる。

MF松本泰志(サンフレッチェ広島)、FW小見洋太(アルビレックス新潟)、MF須藤直輝(鹿島アントラーズ)などプロ選手も多く輩出。2023シーズンからはMF荒井悠汰がFC東京に入団していた。

昌平高校を指揮する藤島崇之監督は、玉田氏と習志野高校時代の同期。また、昌平高校サッカー部と繋がりのあるFC LAVIDAの村松明人監督(昌平コーチ)らとも高校時代の同期であり、今回一緒にチームを指導することとなった。

【写真】玉田圭司氏が昌平高校のコーチに就任、高校時代の同期である監督やコーチらと集合写真

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください