1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

レーティング:ナポリ 1-1(AGG:1-2) ミラン《CL》

超ワールドサッカー / 2023年4月19日 6時5分

写真:Getty Images

チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグ、ナポリvsミランが18日に行われ、1-1で引き分けた。この結果、2戦合計スコア1-2でミランが準決勝に進出した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。

▽ナポリ採点

(C)CWS Brains,LTD.

GK
1 メレト 6.0
PKストップで後半に突破の望みを繋いだ

DF
22 ディ・ロレンツォ 6.0
失点場面ではレオンにやられた。PK獲得で相殺

13 ラフマニ 5.0
レオンのスピードに対応できなかった

(→エスティゴーア -)

5 ファン・ジェズス 6.0
キム・ミンジェの出場停止を受けて先発。安定していた

6 マリオ・ルイ 5.0
PK献上、守備の不安を突かれた。34分に負傷交代

MF
91 エンドンベレ 5.5
アンギサの出場停止を受けて先発。トナーリとのマッチアップで優位に立てず攻守に凡庸だった

(→エルマス 5.5)
エンドンベレと大差ないパフォーマンス

68 ロボツカ 5.5
うまくボールは散らせていた

20 ジエリンスキ 5.5
アタッキングサードで違いを生みだすには至らず

(→ラスパドーリ -)

FW
21 ポリターノ 5.5
カットインからのシュートで脅威を与えていたが、34分に負傷交代

(→ロサーノ 5.5)
サイドからの打開を狙うも、1stレグ同様テオ・エルナンデスを突破しきれず

9 オシムヘン 5.5
最後に一矢報いたが、相手の2枚のセンターバックに密着マークされ、思うようにプレーできず

77 クワラツヘリア 5.5
後半はギアを上げ、単騎突破で二つ決定機演出もPK失敗

監督
スパレッティ 5.5
連戦を通して終始、ピオリ監督の策を上回ることができなかった

▽ミラン採点
(C)CWS Brains,LTD.

GK
16 メニャン 6.5
PKストップで準決勝進出に貢献

DF
2 カラブリア 6.5
後半はクワラツヘリアの突破に手こずるも3試合を通してほぼ完ぺきに封じ込んだ

23 トモリ 6.5
PK献上もケアーと共にオシムヘンをほぼ封殺

24 ケアー 6.5
クロスボールを的確に跳ね返した

19 テオ・エルナンデス 6.0
得意の攻撃参加を控えて守備に徹した

MF
10 ブラヒム・ディアス 5.5
クワラツヘリアの対応で守備に回ることが多かった

(→メシアス 5.5)
クワラツヘリアへの対応をしっかりと遂行

33 クルニッチ 6.0
ジエリンスキに自由を与えず

4 ベナセル 6.0
キープ力で時間を作り、守備への気配りもしていた

8 トナーリ 6.0
この3戦を通して地味な役回りを徹底

17 レオン 7.0
PK獲得。カウンターの起点に。守備もこなした

(→サーレマーケルス -)

FW
9 ジルー 6.0
PK失敗も3度目の決定機を決めて面目躍如、守備も奮闘

(→オリジ -)

監督
ピオリ 7.0
ナポリとの3連戦、全て同じスタメンで臨み、見事に準決勝進出

★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
レオン(ミラン)
ミランが防戦一方になりきらない要因に。カウンターの起点となってナポリに脅威を与え続けた。

ナポリ 1-1 ミラン
【ナポリ】
オシムヘン(後48)
【ミラン】
ジルー(前43)
※2戦合計スコア1-2でミランが準決勝進出

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください