1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

勝てば首位浮上の大分は今季ホーム初黒星で奪還ならず…群馬とドローの徳島は開幕から11戦未勝利に【明治安田J2第11節】

超ワールドサッカー / 2023年4月23日 16時30分

23日、明治安田生命J2リーグ第11節の5試合が各地で行われた。

2位・大分トリニータは18位・水戸ホーリーホックを今季全勝中のレゾナックドーム大分に迎えたが、0-1で敗れた。

前節はFC町田セルビアとの頂上決戦に敗れ、首位を明け渡した大分。だが、前日に町田がヴァンフォーレ甲府に黒星を喫したことで、今節勝てば再び首位浮上のチャンスが訪れた。だが、ハイプレスに屈して55分に杉浦文哉の先制弾を浴びると、粘る水戸のゴールを最後までこじ開けられずにタイムアップ。今季ホーム初黒星、初の連敗を喫し、首位浮上のチャンスを逃した。

2連勝中の8位・藤枝MYFCは、2連続ドロー中のベガルタ仙台とホームで対戦。得点ランキングトップに立つ渡邉りょうが前半終了間際に今季9点目を挙げて先制するも、63分に中山仁斗、2分後には郷家友太と、連続失点で逆転を許した。だが、86分に久保藤次郎が同点弾を決めると、試合終了間際は矢村健。2試合連続ゴールは値千金の決勝点となり、藤枝が3-2で逆転勝ちを収めている。

同じく2連勝中の9位・ツエーゲン金沢は、こちらも同じく2連続ドロー中の10位・ジュビロ磐田と顔合わせ。前半で2点のビハインドを負い、折り返して早々の50分に庄司朋乃也の今季初ゴールで1点を返すも、反撃及ばず。金沢は3試合ぶりの黒星、磐田は3試合ぶりの白星を手にしている。

19位・栃木SCと16位・いわきFCの隣県対決は、2分にセットプレーから福島隼斗が奪った先制点を守り切った栃木が勝利。5分け5敗でいまだに勝利がない最下位・徳島ヴォルティスは、前節連勝が「4」で止まった6位・ザスパクサツ群馬との敵地戦に臨むも、ゴールレスドローでまたも初勝利はお預けとなった。

◆明治安田生命J2リーグ 第11節
▽4月23日
栃木SC 1-0 いわきFC
ザスパクサツ群馬 0-0 徳島ヴォルティス
ツエーゲン金沢 1-2 ジュビロ磐田
藤枝MYFC 3-2 ベガルタ仙台
大分トリニータ 0-1 水戸ホーリーホック

▽4月22日
大宮アルディージャ 0-3 清水エスパルス
ヴァンフォーレ甲府 1-0 FC町田ゼルビア
ファジアーノ岡山 1-1 レノファ山口FC
V・ファーレン長崎 4-2 ブラウブリッツ秋田
東京ヴェルディ 1-2 モンテディオ山形

▽4月21日
ロアッソ熊本 2-2 ジェフユナイテッド千葉

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください