JFAの新プロジェクト『blue-ing!』、施設体験3D映像が公開に!芝生フロアのカフェスタイルで日本代表戦観戦など
超ワールドサッカー / 2023年11月15日 19時5分
日本サッカー協会(JFA)は14日、12月23日にオープン予定の次世代型のサッカー文化創造拠点『blue-ing!』の一部エリアを擬似体験できる3Dフロアマップと各エリア・体験コンテンツのイメージ画像を公開した。
『blue-ing!』は、JFAと三井不動産株式会社が2021年に締結した「サッカーの力を活用した街づくり連携および拠点再編に関する基本協定」における共同プロジェクトの一つ。
JFAと筑波大学デジタルネイチャー開発研究センター・落合陽一氏との共創により、「"未来"につなぐ、コミュニケーションと創造の場」をコンセプトとした複合施設として、文京区の東京ドームシティ内に誕生する。
10月17日に行われたキリンチャレンジカップ2023、チュニジア代表戦の会場となったノエビアスタジアム神戸で、告知ムービーが初お披露目となっていた。
今回のフロアマップでは、人工芝生フロアのカフェ&バースタイルで日本代表戦を楽しむイメージが公開に。迫力の大型ビジョンのほか、隣接のサッカーショップなどが確認できる。
これらの飲食スペースのほか、日本サッカー史のデジタルアーカイブや資料の展示スペースを併設され、最新技術を駆使した代表選手のリアルスケール体験も可能となる予定だ。
【動画】芝生フロアの大型ビジョンで代表戦を!『blue-ing!』の3D体験
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京・中野区に中高生の居場所「テクリエ さぎのみや」を開所
PR TIMES / 2025年2月6日 16時45分
-
2025年3月27日 2ショップ先行開業!「ニュウマン高輪」-新しい人たちの方へ。- /施設を構成する3つのエリア概要も初公開
PR TIMES / 2025年2月4日 16時45分
-
運動スポーツ・デジタルのリーダー人材を育成・輩出する施設「SISコンディショニングBASE」運営プロジェクトを実施
@Press / 2025年2月4日 14時45分
-
生成AIで圧倒的にコスト圧縮。新サービス「AI METAVERSE(AI メタバース)」をリリース
PR TIMES / 2025年1月21日 14時15分
-
「~ルールを学んでサンゴリアスを応援!~東京メトロに乗って親子deラグビー観戦!」を開催します!
PR TIMES / 2025年1月15日 17時15分
ランキング
-
1照ノ富士親方が新横綱・豊昇龍にエール「ワクワクさせるような相撲を」NHK福祉大相撲
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時44分
-
2あのイチローまでナゼ? 日本人メジャーリーガーが「大谷ネタ」に口が重くなる納得の理由
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
3日本は4戦全敗でカリビアンシリーズ惨敗 チーム編成に疑問も...「相手に失礼」「大会に呼ばれなくなる」
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時0分
-
4元大関の正代が一般女性と結婚を公表 22年に、長男も誕生 挙式での新婦アクセサリーは時価30億円相当
スポニチアネックス / 2025年2月8日 17時22分
-
5選手からあがった“悲鳴” 沖縄キャンプで広がった異例の光景…ファンも「想定外」
Full-Count / 2025年2月8日 15時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)