1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【J1注目プレビュー|第17節:川崎Fvs名古屋】主導権を握りたい川崎F、名古屋は大の苦手“等々力”で勝利なるか

超ワールドサッカー / 2024年6月2日 11時30分

【明治安田J1リーグ第17節】
2024年6月2日(日)
17:00キックオフ
川崎フロンターレ(16位/17pt) vs 名古屋グランパス(7位/26pt)
[Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu]

◆主導権を最後まで握れ【川崎フロンターレ】

前節はホームに柏レイソルを迎えて1-1のドロー。チームとしての停滞感は否めない結果となってしまった。

主導権を握っていくスタイルを見せていた川崎Fだったが、今シーズンはなかなかそれができない状況。ペースを握っても、相手に渡してしまい、結果的に勝利を遠ざけることとなっている。

押し込み続けていくことがしたいものの、名古屋のプレスにハマればカウンター対策をしなければいけなくなり、押し込み続けていても堅守を崩せないまま時間が経てば、一発でやられてしまう可能性もある。

しっかりとバランスを取りつつも、自分たちの戦い方に持っていけるか。ポイントは焦れずに我慢も忘れないということだろう。

★予想スタメン[4-3-3]
GK:チョン・ソンリョン
DF:大南拓磨、ジェジエウ、高井幸大、瀬川祐輔
MF:脇坂泰斗、橘田健人、山本悠樹
FW:家長昭博、バフェティンビ・ゴミス、マルシーニョ
監督:鬼木達

◆苦手なアウェイ戦で勝利を!【名古屋グランパス】

前節はホームに京都サンガF.C.を迎えたが1-1のドロー。それでも3試合負けがない状況が続いている。

ここから上位に行くためには勝ち点3を積み上げたいところ。不調を極める川崎Fでも当然勝利が欲しいところだ。

ただ、アウェイの川崎F戦は大の苦手。過去10試合でわずか1勝という状況であるが、それを克服するチャンスでもある。ここでしっかりと叩いておきたいところだろう。

ケガ人にも苦しんでいる状況だが、山岸祐也が前節復帰。キャスパー・ユンカーを含めて、前線の駒が揃ってきたことをしっかりと生かしていきたいところだ。

★予想スタメン[3-4-2-1]
GK:ランゲラック
DF:吉田温紀、ハ・チャンレ、三國ケネディエブス
MF:中山克広、稲垣祥、椎橋慧也、和泉竜司
MF:森島司、永井謙佑
FW:キャスパー・ユンカー
監督:長谷川健太

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください