ユベントスがハッキング被害を明らかに SNS上でレアル・マドリー逸材獲得リリースも「無視して」
超ワールドサッカー / 2024年10月22日 9時15分
ユベントスがハッキング被害だ。
ユベントスは21日にクラブの英語版公式Xにて、レアル・マドリーのトルコ代表MFアルダ・ギュレルが空港に降り立ったと思わしき写真とともに、「アルダ・ギュレル、ユベントスへようこそ! フットボール界のライジングスターがユベントスファミリーの一員に! この新しい旅でともに歴史を作る準備ができたか?」との文言を記した。
この投稿はもちろんながら瞬く間に広がったが、何者かに不正アクセスされてのもののようだ。ユベントスはすぐさま釈明に走り、「我々の英語アカウントがハッキングされた。投稿された虚偽の情報は無視してほしい。今、この問題の解決に取り組んでいる」と綴った。
そもそも移籍マーケットは閉まっており、このタイミングでの発表にも違和感。今季のレアル・マドリーで公式戦10試合に出場している“トルコのメッシ”こと、ギュレルは契約も2029年夏まで残している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【巨人】阿部監督が新戦力を称賛 甲斐は「バリバリ練習してきた」田中将は「良くなることを信じて」
東スポWEB / 2025年2月1日 17時21分
-
2柚木武 身長196センチの大型新人 ほろ苦い代表デビュー 日本1勝2敗 デビス杯英国戦
スポーツ報知 / 2025年2月1日 14時33分
-
3水原被告に新たな“嘘”の証拠 大谷のカード無断使用で…苦しい生活は「事実ではない」検察主張
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時13分
-
4日本ハム新庄監督 やっぱり「育て方」に問題アリ?新人自主トレにすら目もくれない違和感【2025年プロ野球キャンプの見どころ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
5ド軍またも大型補強…37歳右腕に単年20億円、正式発表 朗希らに続き元セーブ王獲得
Full-Count / 2025年1月31日 10時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください