宮崎の功労者DF代健司、福山シティFCへの期限付き移籍延長 「JFL昇格できず悔しさしかありません」
超ワールドサッカー / 2024年12月21日 18時30分
テゲバジャーロ宮崎は21日、福山シティFCへ期限付き移籍中のDF代健司(35)の期限付き移籍期間延長を発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、引き続き宮崎との公式戦には出場できない。
代は広島県出身で、広島観音高校、福岡大学を経て2011年に水戸ホーリーホックでプロ入り。その後は愛媛FC、レノファ山口FC、カターレ富山でプレーした。
2020年に当時日本フットボールリーグ(JFL)の宮崎に加入し、JFLベストイレブンに輝く活躍でチームのJ3参入に貢献。キャプテンの座を退いた5年目の今シーズンは、夏までに明治安田J3リーグで1試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合と出番を減らした。
7月に福山シティFCへ期限付き移籍。中国サッカーリーグで6試合1得点を記録し、地域チャンピオンズリーグで3試合、全国社会人サッカー選手権大会で1試合プレーした。
来シーズンも福山シティFCで戦う代は、両クラブを通じてコメントしている。
◆福山シティFC
「リリースの通り、来シーズンも福山シティFCで戦います! 今シーズンはシーズン途中に加入し、CSL(中国サッカーリーグ)は連覇したものの目標としていたJFL昇格を成し遂げることができず、悔しさしかありません。なんとしてでも昇格すべく全力で戦います! ともに勝利を分かち合うべく、会場にぜひお越しください!」
「多くのパートナー企業の皆様、日頃より福山シティFCを支えて頂きありがとうございます。ファンサポーターの皆様、熱い応援をありがとうございます。今シーズン掴み損ねた昇格を来シーズンこそは一緒に掴み取りましょう! よろしくお願いします」
◆テゲバジャーロ宮崎
「リリースの通り、来シーズンも自分を必要としてくれる福山シティFCで戦うことに決めました! テゲバジャーロ宮崎の発展をお祈りしております」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
藤枝退団のMFペドロ、関東2部のtonan前橋に完全移籍「関東1部に上がれるよう全力で頑張ります」
超ワールドサッカー / 2025年1月29日 17時7分
-
徳島退団のMF浜下瑛がJFL戦うYSCCに完全移籍「1年でJ3に復帰できるように覚悟を持って戦いたい」
超ワールドサッカー / 2025年1月13日 13時5分
-
町田がJ2降格の札幌からDF岡村大八を獲得! 柏のベテランGK守田達弥も完全移籍加入「非常にワクワクしています」「感謝をピッチ内外で示したい」
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 18時36分
-
鳥取退団のMF馬場琢未が昨季もプレーのFC刈谷に加入「JFL昇格のために、全力で戦います」
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 13時5分
-
JFL参入の飛鳥FC、J3宮崎からDF吉田朋恭が期限付き移籍加入「チーム史の大きな一ページに名前を刻む責任と覚悟」
超ワールドサッカー / 2025年1月6日 16時25分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください