J2降格の磐田、GK川島永嗣、DF松原后、MF上原力也ら中心選手含む5名と契約更新!
超ワールドサッカー / 2024年12月25日 18時0分
ジュビロ磐田は25日、DF松原后(28)、GK川島永嗣(41)、MF上原力也(28)、DF森岡陸(26)、GK三浦龍輝(32)の契約更新を発表した。
松原は2015年に清水エスパルスでプロキャリアをスタートし、2020年のシント=トロイデンVV移籍を経て、2022年7月に磐田へ完全移籍。明治安田J1リーグへ復帰して迎えた3年目の今シーズンは、リーグ戦35試合3得点を記録した。
元日本代表GKの川島は、2001年に大宮アルディージャでプロ入りし、名古屋グランパス、川崎フロンターレを経て海外挑戦。2024年は磐田加入でJリーグ復帰を果たし、J1で32試合に出場した。
上原は磐田の下部組織出身で、2015年にトップチーム昇格。2021年のベガルタ仙台への期限付き移籍もありつつ、プロ10年目の今シーズンは、J1で30試合1得点を記録した。
森岡も磐田の下部組織出身で、法政大学を経て2021年に磐田でプロ入り。4年目の今シーズンはJ1で9試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で1試合出場するも、8月に右足舟状骨疲労骨折再骨折のため手術し、そのままシーズンを終えた。
三浦は明治大学から2015年に柏レイソルでプロ入り。AC長野パルセイロを経て2017年に磐田に加入。在籍8年目の今シーズンは、川島の加入によりJ1で3試合の出場にとどまった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
またも降格味わい…屈辱のJ2再出発 41歳ベテランが主張、目標は「優勝だけじゃない」【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 9時30分
-
J2ジュビロ磐田の新主将に元日本代表GK川島永嗣…選手間投票で選ばれ「一人一人がキャプテンという意思を持つことが一番」
スポーツ報知 / 2025年1月31日 6時5分
-
J1返り咲き目指す磐田が新体制発表! 山田大記の「10」は空き番、完全移籍の渡邉りょうが「9」、マテウス・ペイショットが「11」に
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 17時11分
-
磐田がトップチーム新体制&背番号を発表! 引退した山田大記氏の10番は…
ゲキサカ / 2025年1月7日 14時41分
-
新シーズンのタイトル獲得目指す広島、DF佐々木翔やMF満田誠ら4選手と契約更新
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 11時55分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください