【セリエA第18節プレビュー】年内最終戦、11連勝中の首位アタランタがラツィオと上位対決
超ワールドサッカー / 2024年12月27日 18時0分
前節はGK鈴木彩艶のパルマが不振を抜け出しきれないローマと対峙し、5失点完敗に終わった。年内最終戦となる第18節、首位アタランタ(勝ち点40)が4位ラツィオ(勝ち点34)との上位対決に臨む。
アタランタは前節エンポリ戦、FWデ・ケテラエルのドッピエッタで3-2と競り勝ち怒涛の11連勝を達成。ここまで12ゴールを挙げて得点ランクトップに立つFWレテギが負傷して欠場となるが、FWルックマンとデ・ケテラエルのコンビが強烈で攻撃力の低下は心配ない。連勝を12に伸ばして首位をキープしたまま年を越すことはできるか。
一方、前節は前半追加タイムに10人となったレッチェ相手に2-1で競り勝ったラツィオ。年明け初戦の5日にはローマとのダービーを控える中、アタランタの連勝を止めて勢いを付けられるか。
続いて日曜には8位ミラン(勝ち点26/1試合未消化)vs10位ローマ(勝ち点19)の好カードも組まれている。ミランは前節ヴェローナ戦をMFラインデルスの決勝弾でウノゼロ勝利。負傷交代したFWレオンは欠場予想と攻撃面で不安はあるが、代わってFWモラタが復帰予想。古巣対決となるFWエイブラハムが先発予想の中、恩返し弾となるか。
一方、前節パルマに5発圧勝としたローマはミランを叩いて新年初戦のダービーに向かいたいところ。パルマ戦で3ゴールに絡んだFWディバラの活躍に引き続き期待が懸かる中、真価の問われるミラン戦となりそうだ。
また、同じく日曜には6位ユベントス(勝ち点31)vs5位フィオレンティーナ(勝ち点31/1試合未消化)の上位対決も行われる。ユベントスは前節モンツァ戦、FWニコラス・ゴンサレスのゴールで競り勝ち、引き分け地獄から脱出。モンツァ戦で負傷交代したチームの心臓であるMFコープマイネルスが欠場予想なのは痛いが、古巣対決となるニコラス・ゴンサレスに公式戦3連発は生まれるか。
一方、前節ウディネーゼ戦ではMFボーヴェがベンチから観戦するサプライズがあった中、1-2で競り負けたフィオレンティーナ。連敗となった中、踏み止まりたいところだが、古巣対決となるFWケアンは恩返し弾を浴びせられるか。
アタランタを3ポイント差で追う3位インテル(勝ち点37/1試合未消化)は18位カリアリ(勝ち点14)と対戦。インテルは前節コモ戦、手堅く2-0の勝利として4連勝とした。FWラウタロの不振が続くが、相棒のFWテュラムが好調を維持して攻撃を牽引中。ここは必勝としてアタランタにプレッシャーをかけたい。
2位ナポリ(勝ち点38)は19位ヴェネツィア(勝ち点13)と対戦。ナポリは前節ジェノア戦、2-1で逃げ切って2連勝とした。後半の戦いぶりにコンテ監督がお冠だった中、格下ヴェネツィアには快勝としなければならない。FWクワラツヘリアが先発復帰予想で万全の中、すっきりとした勝利でコンテ監督の溜飲を下げられるか。
そしてローマに惨敗して3連敗となった16位パルマ(勝ち点15)は最下位モンツァ(勝ち点10)と対戦。ネスタ監督を解任したモンツァに対し、彩艶の活躍で4試合ぶりの勝利を収められるか。
◆セリエA第18節
▽12/28(土)
《23:00》
パルマvsモンツァ
エンポリvsジェノア
《26:00》
カリアリvsインテル
《28:45》
ラツィオvsアタランタ
▽12/29(日)
《20:30》
ウディネーゼvsトリノ
《23:00》
ナポリvsヴェネツィア
《26:00》
ユベントスvsフィオレンティーナ
《28:45》
ミランvsローマ
▽12/30(月)
《26:30》
コモvsレッチェ
《28:45》
ボローニャvsヴェローナ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【セリエA第23節プレビュー】ミラノ&太陽ダービーのビッグマッチ2試合開催
超ワールドサッカー / 2025年1月31日 18時0分
-
【セリエA第22節プレビュー】首位ナポリと無敗ユベントスが激突、彩艶はミラン相手にシーズンダブルを狙う
超ワールドサッカー / 2025年1月25日 12時0分
-
【セリエA第21節プレビュー】3位アタランタvs首位ナポリの上位対決、ユベントスvsミランの好カード開催
超ワールドサッカー / 2025年1月17日 18時0分
-
【セリエA第20節プレビュー】後半戦スタート、トリノ・ダービー開催
超ワールドサッカー / 2025年1月10日 18時0分
-
【2024-25セリエA前半戦総括】超WS選出の最優秀選手はテュラム
超ワールドサッカー / 2025年1月9日 18時0分
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください