1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

南野拓実が途中出場の10人モナコはベンフィカにホームで先勝許す…【CL】

超ワールドサッカー / 2025年2月13日 7時8分

写真:Getty Images

チャンピオンズリーグ(CL)のノックアウトフェーズ・プレーオフ1stレグ、モナコvsベンフィカが12日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、アウェイのベンフィカが0-1で勝利した。なお、モナコのFW南野拓実は68分から途中出場した。

リーグフェーズを17位フィニッシュしたモナコ。ラウンド16進出を懸けたプレーオフでは16位のベンフィカとの対戦となった。直近に行われたリーグ・アンでパリ・サンジェルマン(PSG)に1-4で大敗したチームは、中4日のホームゲームで先発3人を変更。南野はベンチスタートとなった。

リーグフェーズでは激しい打ち合いの末にベンフィカが3-2の逆転勝利を収めたこのカード。今回の一戦では立ち上がりからハイインテンシティの攻防が繰り広げられていく。

開始5分にアルバロ・カレーラスの強烈なミドルシュートに、DFケーラーのミス絡みで数的同数のショートカウンターとベンフィカが先にチャンスを作り出す。だが、モナコも9分にはボックス左でゴロビンのパスを受けたアクリウシェが鋭い左足シュートでGKトルビンにビッグセーブを強いる。

以降は中盤での潰し合いがメインとなるが、ボールの主導権を握るモナコが守備でも優位に進めていく。ただ、カウンターも遅攻も最後の局面で精度を欠いてフィニッシュの数が増えていかない。前半終盤にはゴロビンのミドルシュートが枠を捉えたが、これはGKトルビンに余裕を持ってキャッチされた。

その後、前半終了間際にはベンフィカが押し返してボックス内でカレーラス、アクトゥルコールと際どいシュートを放っていったが、こちらも前半のうちにゴールをこじ開けるまでには至らなかった。

後半も堅い展開が続くかに思われたが、開始早々に動く。48分、背後への長いボールに反応したパヴリディスがDFサリスをボックス内で吹き飛ばしてゴール右に持ち込むと、GKマイェッキにシュートコースを消されたなか、絶妙な右足のチップキックシュートをゴール左に流し込んだ。

立ち上がりにビハインドを背負ったモナコはさらにアクシデントに見舞われる。カレーラスのあわや2枚目という際どいファウルに対して、主審に執拗な抗議を行ったとの判定でアル・ムラスティに2枚目のカードが掲示され、痛恨の退場となった。

瞬く間にビハインドと数的不利の二重苦を背負ったホームチームは、57分にビエレスを下げて中盤にマガサを投入。以降もパヴリディスらに決定機を許す難しい状況を強いられると、68分にはゴロビンとアクリウシェを下げて南野、ベン・セギルを同時投入した。

その中で右サイドに入った南野は献身的な守備でチームを助けつつ、ボールを持った際にはオープンスペースで果敢な縦への仕掛けを見せるなど気概を示した。

後半終盤にかけては2失点目を回避しつつ、あわよくば同点を目指すモナコが高いインテンシティで数的不利を感じさせない戦いぶりを見せる。これに対して、2ndレグをより優位に進めたいベンフィカは攻撃的な交代カードを切っていくが、途中投入のディ・マリアが負傷交代するアクシデントなどにも見舞われ、押し切ることができず。

結局、試合はこのままタイムアップを迎え、ベンフィカが敵地で先勝。ただ、敗れたモナコも粘りの戦いによって18日に敵地で行われる2ndレグでの逆転に望みを繋げている。

モナコ 0-1 ベンフィカ
【ベンフィカ】
ヴァンゲリス・パヴリディス(後3)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください