1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NECとAWSがクラウド・エッジ連携強化、法人向け5Gサービス領域で

週刊BCN+ / 2021年9月14日 14時30分

NECとAWSがクラウド・エッジ連携強化、法人向け5Gサービス領域で

記事の画像

 NECは、法人向け5Gサービスの強化に向けてNECのアセットとアマゾン ウェブ サービス(AWS)のクラウドサービスやエッジサービスを組み合わせたオファリングメニューの開発を開始する。この取り組みは、9月8日に発表したNECと米AWSの5G領域の協業拡大に基づくもの。NEC玉川事業場の「ローカル5Gラボ」に、NECのローカル5Gや映像解析アプリケーションと、AWSのエッジサービスを組み合わせた共創環境を構築した。

 オファリングメニューの提供を通じて、顧客がさまざまなアプリケーションをクラウド環境と顧客のエッジ環境の最適な組み合わせで利用できるように支援。エッジ環境での処理によって、顧客はデータを外部に出すことなくセキュリティを確保しながら低遅延で処理結果を得ることができる。AWSのクラウドサービスやエッジサービスの統合的な利用で、クラウド・エッジ環境間の柔軟なリソース配置、アプリケーションのポータビリティの向上、各環境に対応したアプリケーションの開発期間短縮などを実現する。

 NEC玉川事業場のローカル5Gラボに構築した共創環境によって、今後はAWSのエッジサービスだけではなくクラウドサービスも組み合わせた連携も検討。顧客やパートナーとの実証実験や共創で、ユースケースの拡張とオファリングメニューの開発を加速していく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください