多要素認証の実利用は24.6%、ジェイズが「教育ITにおける多要素認証とID管理」で調査
週刊BCN+ / 2021年10月8日 17時0分
記事の画像
ジェイズ・コミュニケーションは、「学校教育における多要素認証とID管理」に関するアンケート調査を実施した。教育委員会職員で情報・IT関連部門に所属またはセキュリティ関連のプロジェクトに関与している人、または地方自治体に勤務し、学校ITに関する部門に所属もしくは業務やプロジェクトに関与している309人を対象とした。
調査の結果、教育IT関係者の54.7%が「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に盛り込まれた「多要素認証」を認知しているものの、実際の利用は24.6%にとどまった。
一方で、「『多要素認証』は知ってはいるが、利用していない」と回答した人の中で「非常に興味がある」「やや興味がある」は84.7%となっており、多要素認証に関する高い興味が確認できた。
この他、教育IT関係者の56.0%が学習用コンテンツや校務システムを利用する際に「ID+パスワード」を利用していたという。また、ワンタイムパスワードトークンの「紛失」や「パスワード忘れ」の不安要素から、7割以上が「生体認証」の採用を希望していることが分かった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エンジニア組織の開発生産性可視化・向上SaaS「Findy Team+」が「CloudGate UNO」に対応
PR TIMES / 2024年11月21日 11時45分
-
DDS、日本HPの2nd GIGA対応Chromebookで多要素認証を可能に ~顔認証やFIDO2セキュリティキー利用で教育DXを支援~
@Press / 2024年11月14日 16時0分
-
東京都荒川区のNEXT GIGAの教育ICT基盤の強固なアクセス制御に、サイバートラストの端末認証サービスが採用
PR TIMES / 2024年10月30日 16時15分
-
荒川区、NEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新‐教職員の働き方を柔軟に
マイナビニュース / 2024年10月30日 13時32分
-
内田洋行、東京都荒川区でNEXT GIGAの教育ICT基盤を刷新、仮想デスクトップにより、学習系と校務系の異なるOSを自由自在に活用
PR TIMES / 2024年10月30日 12時15分
ランキング
-
1「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
2"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
-
3ホリエモン「オルカンを買うよりもずっといい」…上場企業4000社から"優良銘柄"を見抜くシンプルな方法
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
4セブンが外資に買収されれば「買い物難民」が続出する…「9兆円対抗策」を経済界が固唾をのんで見守るワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 9時15分
-
5〈米大統領選挙〉トランプ圧勝の衝撃…米国民が“スキャンダルまみれの大統領”を選んだ合理的な理由【経済の専門家が考察】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月25日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください