1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

建物空間のデジタルツイン構築技術標準化へ、NTT ComとGUTPがアプリケーションを開発

週刊BCN+ / 2021年12月8日 15時0分

建物空間のデジタルツイン構築技術標準化へ、NTT ComとGUTPがアプリケーションを開発

記事の画像

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と東京大学グリーンICTプロジェクト(GUTP)は、リアル空間のロボットやビル設備システムなどをデジタル空間からリアルタイム制御する基礎的なアプリケーションを開発した。3月から実施していた「デジタルツイン」技術でビルなどの建物空間を制御する実証実験の結果、建物空間のデジタルツイン構築技術の標準化に向けた知見を蓄積した。

 実証実験では、「BIMデータを活用してデジタル空間を構築」「リアル空間のロボットをデジタル空間からリアルタイム制御・遠隔操作」「位置情報の連携」「各技術の検証」などを実施した。今後は、実証実験の成果をもとに建物から収集するデータ活用手法の標準化に向けた取り組みを進めていく。オープンな環境で誰もがセキュアに建物空間のデータを活用したアプリケーションを構築できるようにする。

 さらに、NTT Comは2022年度に他都市の拠点でも同様の実験を行う予定。複数の空間をまたいだ制御やデータ利活用の検証で、広域都市空間でのデジタルツイン活用に関する検討も進めていく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください