1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

顔認証マルチチャネルプラットフォームでコンソーシアム設立、パナソニックなど4社

週刊BCN+ / 2021年12月9日 11時0分

顔認証マルチチャネルプラットフォームでコンソーシアム設立、パナソニックなど4社

記事の画像

 ジェーシービー(JCB)、大日本印刷(DNP)、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(パナソニック)、りそなホールディングス(りそなHD)の4社は、生体認証を活用した業界横断型プラットフォーム「顔認証マルチチャネルプラットフォーム」の実現に向けた取り組みの一環として参加事業者間で活用事例やノウハウを共有・検討するコンソーシアムを12月9日に設立する。

 コンソーシアムでは、顔認証マルチチャネルプラットフォームに関して参加事業者が対等な立場で活発に議論を交わせる「場」をつくり、各事業者のノウハウなどの強みを活用した新たな価値創造を目指す。新たなユーザーメリットの創出や利便性の向上のため、事業者間の情報も適宜連動させ、異業種データの相互補完やサービスの連携を実現するための新しい枠組みについて協議していく。

 開催スケジュールは、12月から22年5月に定例会を5回程度開催する。参加企業の個別実証実験の検討開始は22年6月以降の予定。個別実証実験では、顔認証の機能を生かした各種サービスなどの実用化に向けて、利用者の受容性や運用面の課題などを検証するため、りそなグループの施設で、同グループの従業員の一部を対象に入退室管理や決済の実証実験を実施する。

 今後、コンソーシアムの協議内容とともに、実証実験の検証内容を顔認証マルチチャネルプラットフォームの構築に活用していく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください