自治体と住民をつなぐ、大分県別府市がHENNGEの「SumaMachi」を導入
週刊BCN+ / 2021年12月13日 15時0分
記事の画像
自治体と住民をつなぎ、スムーズな双方向コミュニケーションを実現するHENNGEの「SumaMachi」が、大分県別府市で導入された。
SumaMachiは、自治体と住民のスムーズな双方向コミュニケーションを実現。これまで自治体の各部署が行っていた住民への情報発信を一元化・デジタル化することで業務効率化を図ることができる上、個人情報は厳重なセキュリティで保護している。さらに、住民側の課題やニーズも汲み取りやすくなるほか、緊急時にも迅速に情報発信できる。自治体側には、PCやタブレット端末で簡単に操作できる管理ツールを提供する。住民は、無償のアプリやスマートフォンブラウザーで利用できる。
別府市では、12月13日から市内の公立保育所でSumaMachiの正式運用を開始した。これにより、保護者からの欠席・遅刻連絡がオンラインでやり取りできるようになる。また、SumaMachiのアンケート機能では、保護者からの回答結果をリアルタイムで集計できるほか、保育所からの配布プリントをデータで保護者へ届けられるため印刷作業が不要になるなど、職員の事務負担軽減にも期待できる。
なお、20年2月にHENNGEは別府市と「別府ツーリズムバレー構想推進に関する包括連携協定」を結び、さまざまな施策を展開している。
この記事に関連するニュース
-
愛知県半田市が「tetoru(テトル)」の自治体連絡機能を導入
PR TIMES / 2024年11月20日 13時40分
-
コドモン、大阪府大東市の保育所等4施設において 保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入
@Press / 2024年11月20日 10時0分
-
コドモン、全国20,000施設にて導入 ~保育施設職員の3人に1人が利用〜
@Press / 2024年11月11日 10時0分
-
【日本初*1】東京都が推進する保活ワンストップサービスにBABY JOBの「えんさがそっ♪」が参画、デジタル化で保活を支援
PR TIMES / 2024年10月31日 14時30分
-
TOPPAN、自治体向けメタバースサービス「メタパ(R) for自治体」の提供開始
PR TIMES / 2024年10月30日 13時15分
ランキング
-
1関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
2「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
3トヨタ、北京の営業拠点閉鎖 中国合弁、天津に集約へ
共同通信 / 2024年11月25日 20時22分
-
4災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
-
5〈サイゼリヤのメニューに異変?〉「値上げして良いからメニューを充実させて」との不満投稿に広報の回答は?
集英社オンライン / 2024年11月25日 17時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください