1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「atWill Template」にアフターサービス機能、SCSKが追加

週刊BCN+ / 2021年12月13日 16時54分

「atWill Template」にアフターサービス機能、SCSKが追加

記事の画像

 SCSKは、企業独自の強みを生かしたシステムをスピーディーに構築する業務テンプレート「atWill Template」に追加機能としてアフターサービスのテンプレートを提供、これによって「問い合わせ管理」と「作業管理」の両方の業務データをatWill Template上で効率よく管理できるようになる。

 SCSKでは、製品やサービスを販売した後のアフターマーケット領域で、メール、電話、FAX主体の業務からの脱却を図りたい顧客に対してシステム導入を長年支援してきた。今回、営業・製造現場・問合窓口・修理保守作業現場などエンドユーザーにかかわる業務データを密接につなぐプラットフォームとして、atWill Templateの拡張を行った。atWill Templateのプラットフォーム上に新たにアフターサービスまで必要な機能を追加することで、バリューチェーンの各工程を横断した業務・データ活用を目指す顧客を支援する。

 「atWill Template アフターサービス」は、製品やサービスを販売した後の業務をサポートすることを目指したテンプレート。問い合わせ管理と作業管理で多くの顧客が必要とされる作業進捗の把握やナレッジ可視化といったサービスの質向上・知見継承に役立つ機能のほか、ウェブ問い合わせフォームや作業報告時の手書きサインの取り込みなど、日々の生産性向上を実現する機能を備えている。

 具体的には、問い合わせ履歴が見つからず、問い合わせ内容の把握に時間がかかる、作業依頼の進捗状況が分からない、作業完了の検収を受けるために事業所に戻って報告書を記載しなければならない、作業完了報告が手書きのため管理が大変、作業完了報告書を送付するためにシステムへの入力作業が発生しているといった、問い合わせ窓口担当者や作業担当者の作業負荷を軽減できる。

 問い合わせや作業依頼に対して、迅速な対応が可能となる。素早い課題解決により、顧客の満足度を高めるとともに、修理や保守作業を適切に行いながら長期的に自社製品やブランドを利用し、信頼や愛着を深めてもらうことで、LTV(Life Time Value/顧客生涯価値)向上につながる。

 また、「atWill Template 生産管理」と合わせて利用することで、生産管理からアフターサービスまで、一貫してatWill Templateで業務をカバーできるため、販売後の製品やサービスに対する問い合わせや作業現場で得た VOC(Voice of Customer/顧客の声)を新製品の開発や営業、品質強化に生かすといった「攻め」の活動につなげることができる。

 税別価格は月額40万円からとなる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください