サウスフィールドなど、横手市と蔵書点検ロボットの実証実験で連携
週刊BCN+ / 2021年12月28日 16時0分
記事の画像
秋田県横手市、ソフエル、金剛、サウスフィールド・マネジメント(サウスフィールド)は、ICタグを活用した「蔵書点検ロボット実証実験に関する事業連携協定」を結んだ。
今回の事業連携協定を通じて、図書館の蔵書データを使用し、ロボットによる業務の自動化によって図書館の抱える課題をどのように解決ができるか、さまざまな角度から官民連携で研究を行う。
横手市は、実証実験のフィールドとして、横手市雄物川図書館を提供する。雄物川図書館は、床面積が約729平米、11万冊の蔵書を所蔵している図書館で、このうち実証実験に対応するため、開架の図書資料2万冊についてICタグ化を行う。実証実験では、ロボットを利用した精度の高い蔵書点検や夜間の蔵書点検、不明本の検索などを実施し、市民の利便性を向上させることができないか検証する。
ソフエルは、図書館への次世代規格「UHF帯ICタグ」の日本国内最多導入・運用会社であり、最新技術を使ったICT機器、技術、経験を用い、新たな図書館サービスを提供している。同社の提供しているICT機器は、主要なメーカーの図書館基幹システムとの連携実績があり、連携のための新たな開発が不要で安定したICタグ運用が保証される。
図書館や物流・オフィスシステムメーカーの金剛は、図書館において「お手伝いロボ」として、2020年から「くまもと森都心プラザ図書館」にロボットが本を回収して届けて司書と協働するロボットの実証実験を積極的に進め実績を積み重ねてきた。今回、新たな蔵書点検機能を備えたロボットの実証実験を行うことで、図書館を利用する市民の利便性の向上だけでなく、図書館で働く司書の負担を軽減するためのサービスの提供に応えていく。
サウスフィールドでは、今回の実証実験で民間企業のもつ最先端の技術力を活用し、自治体の抱える課題解決のため、DX(デジタル変革)を活用してソリューションを提供してきた。4者は、実証実験終了後に効果検証を行い、ICタグシステムを活用した図書サービスの向上、実用化に向けた協議を継続して進めていく。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
当社タブレットを活用した生活支援サービス『スーパーアプリ』による「オンライン診療」の実証実験を実施しました
PR TIMES / 2024年10月31日 16時45分
-
NTT Comが静岡県沼津市と自治体DXに関する連携協定を締結
@Press / 2024年10月31日 11時0分
-
codeless technology株式会社、紙書類のペーパーレス化を推進する守山市実証実験に参加
PR TIMES / 2024年10月31日 10時45分
-
Orionstarロボットが図書館の未来を形作る!中国最大級図書館の変革の物語
PR TIMES / 2024年10月30日 13時40分
-
タカヤ株式会社「第26回図書館総合展2024」に出展
PR TIMES / 2024年10月28日 11時15分
ランキング
-
1「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
2なぜ「モータースポーツ新会社」設立? GRとは違う「TGR-D」誕生!? トヨタ会長が語る会社分割の狙いとは
くるまのニュース / 2024年11月25日 23時10分
-
3関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
4薄力粉値上げ=パスタ製品は値下げ―日清製粉ウェルナ
時事通信 / 2024年11月25日 17時23分
-
5政府、次世代太陽電池を導入へ 40年度目標、20ギガワット
共同通信 / 2024年11月25日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください