ラネクシー、「ActiveImage Protector 2022-RE」を発売
週刊BCN+ / 2022年1月12日 16時0分

記事の画像
ラネクシーは、アクティファイのシステム/データ保護ソリューション「ActiveImage Protector 2022-RE」を1月12日に発売した。同社販売代理店経由で販売し、出荷開始は1月19日を予定している。
ActiveImage Protector 2022-REは、サーバー/クライアント向けの物理・仮想環境両方で使えるイメージバックアップツール。ハードディスク全体をセクターコピーにより、システム、アプリケーション、データを丸ごとバックアップし、イメージファイルとして保存する。システム障害などの際には、ファイル、フォルダ単位での復元、OSを含めた全ての復元を簡単に一括処理で行うことができる。バックアップ元が故障している場合には、別の物理マシンや仮想マシンに復元することもできる。
今回リリースする最新版では、バックアップの保存先として、従来のローカルストレージに加え、クラウドストレージへの直接バックアップと、そのクラウドストレージからリストアができる機能を搭載した。また、バックアップの保存先として、新たにLTOテープ装置もサポート対象に追加している。
これにより、企業にとってはシステム/データのバックアップ保存先の選択肢が増え、運用の効率化を実現できるとともに、ランサムウェアなどのサイバー攻撃に対しても強固なデータ保護が可能となった。
さらに、特定のファイル、フォルダ単位でバックアップ/リストアができるようになったため、重要な個別ファイルだけをバックアップすれば十分という環境の場合は、大幅に時間を短縮し、運用負荷を軽減できる。
ライセンスの提供方法については、従来の永続ライセンスに加え、サブスクリプションライセンスの販売を新たに開始することで、企業が初期コストを抑えてバックアップシステムを導入できる選択肢を用意した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
豊田通商システムズ、データを国内に保存するクラウドストレージ提供
マイナビニュース / 2022年5月24日 15時42分
-
「Dropbox Business」とファイル監査・セキュリティ強化ツールの「FileAudit」が連携
PR TIMES / 2022年5月19日 18時45分
-
インテック、「クラウド型バックアップサービス」に「Cohesity DataProtect」を採用し、次世代データ保護に対応した新サービス基盤を提供
PR TIMES / 2022年5月1日 1時40分
-
ネットワールド、Wasabiとディストリビューター契約
週刊BCN+ / 2022年4月26日 15時19分
-
「IIJシンプルバックアップサービス」がMicrosoft 365とGoogle Workspaceに対応
マイナビニュース / 2022年4月25日 15時26分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
3500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
4「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
52022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
