セールスフォース、「Customer 360」をテーマにした新TVCMの放送を開始
週刊BCN+ / 2022年1月13日 15時30分

記事の画像
セールスフォース・ドットコム(Salesforce)は、「次の世界へ。」シリーズで最新作から女優やモデルとして活躍する二階堂ふみさんを起用し、顧客を中心に全方位(360度)視点で顧客との接点やつながりを可視化・理解する概念とソリューション「Salesforce Customer 360(Customer 360)」をテーマにした新TVCM「次の世界へ。つながる篇」の放送を1月12日に全国で開始した。
シリーズ第3作目となる「次の世界へ。つながる篇」は、顧客とのつながり方に課題を抱えている企業や、すでにさまざまなシステムを導入しているものの十分に活用しきれない企業に向けて、二階堂ふみさんが演じる会社を経営するビジネスパーソンがCustomer 360を通じて得られる「本当のつながり」について問いかける内容となっている。
Customer 360は、企業の営業、サービス、マーケティング、コマースなど、すべての部門がSalesforceの統合CRMプラットフォーム上で、顧客を中心に、全方位(360度)視点で顧客との接点やつながりを一元的に把握することを支援する。この「信頼できる唯一の情報源(SSOT:Single Source of Truth)」によって、企業は部門を横断して、協力しながら顧客との信頼関係を構築し、顧客が期待するパーソナライズされた体験を提供することができるようになる。
Salesforceでは、創業当時から「ビジネスは社会を変えるための最良のプラットフォームである」という信念のもと、ビジネスの成功と社会貢献を両立させることを大切にしている。このメッセージを伝えるため、「次の世界へ。」シリーズ第1作目の宣言篇では、「わたしたち人間一人ひとりの行動こそが、これからの世界のあり方を決めていく」という想いを込めた作品を20年11月に公開した。21年7月に公開した第2作目のHide&Seek篇は、地球規模の自然災害やパンデミック、そしてテクノロジーの進展が、人々の働き方や生き方にも大きな影響を及ぼす中、「変化を恐れるのではなく、自ら変化を作りだす人になろう」というポジティブなメッセージを届けた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
デロイト トーマツとセールスフォース・ジャパンDX人材育成プログラム「Pathfinder」の募集規模を10倍の1000名に拡大し、本日申込開始
Digital PR Platform / 2022年5月16日 13時0分
-
ジールス、総額50億円調達。チャットコマース圧倒的No.1へ事業を拡大
PR TIMES / 2022年5月12日 10時45分
-
Salesforceの定着・活用促進に役立つSmartVisca、「ITreview Grid Award 2022 Spring」で7期連続Leader受賞
PR TIMES / 2022年4月21日 11時15分
-
4ステップで通期赤字を脱出したatsumel、そのカギは「社内の見える化」
マイナビニュース / 2022年4月18日 10時30分
-
セールスフォース・ジャパンとのパートナー契約を締結し、DX支援事業を開始。
PR TIMES / 2022年4月17日 21時40分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
4自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
5公共料金のクレジットカード払いは最強のポイ活!メリット2つと注意点3つも解説
LIMO / 2022年5月15日 14時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
