J-Coin Payと会津財布を連携、みずほ銀行やTISなど4社
週刊BCN+ / 2022年1月14日 15時0分

記事の画像
みずほ銀行、TIS、東芝データ、東芝テックは、みずほ銀行が提供しているスマホ送金・決済サービス「J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)」と、TISが福島県会津若松市で提供している地域ウォレット「会津財布」が連携し、1月13日に会津財布からJ-Coin Payの利用が可能となった。
J-Coin Payと会津財布が連携することにより、利用者はスマートフォン一つで買い物のキャッシュレス支払いから東芝グループが提供する「スマートレシート」のレシート電子化サービスによって購買の見える化が行えるようになる。
また、地域では地域ウォレット利用額の一部で地域貢献の取り組み(例えば会津若松地域への還元や会津若松市の子ども食堂への寄付といった地域貢献の取り組みなど)が行えるようになり、会津財布を通じて地域の助け合いや活性化などの施策が実施しやすくなる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
TOUCH TO GOの無人決済店舗システムを東芝テックが全国展開。スマートレシート連携も
Techable / 2022年5月9日 9時0分
-
AirX、ジャパンフライトサービス、福島県いわき市と「災害時におけるヘリコプターを活用した緊急輸送等の実施に関する協定」を締結
PR TIMES / 2022年4月21日 11時15分
-
スマートシティ推進に向け会津若松市、会津大学、AiCTが連携協定を締結
マイナビニュース / 2022年4月20日 20時47分
-
アイウエア業界の路面店舗で初めて「BELS評価」最高ランク獲得! 環境配慮型店舗「JINS会津若松店」オープン
PR TIMES / 2022年4月20日 16時45分
-
『J-Coin Pay』新たに、加盟店が全国約2650店舗・施設でご利用可能に!
PR TIMES / 2022年4月18日 19時15分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
5マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
