イントラマートの「intra-mart」、KINCHOが社内システムの内製化で採用
週刊BCN+ / 2023年4月14日 14時13分
記事の画像
NTTデータ イントラマート(イントラマート)は4月13日、大日本除虫菊(KINCHO)が効率的な社内システムの内製化を目的に、イントラマートのDigital Process Automation Platform「intra-mart」を採用したと発表した。 KINCHOは、殺虫剤をはじめとした総合環境衛生関連を展開する企業。約30年前に導入した汎用機を中心に社内システムを内製で開発しており、汎用機ならではの外部システム連携の難しさや一画面に表示できる文字数制限ゆえに開発工数がかかり、システムに求められる機能の高度化に対応することが困難な状況だった。
コロナ禍をきっかけに紙ベースのワークフローをシステム化する必要性にも迫られ、開発工数を抑えつつシステム化の要件に応えられるローコード開発のプラットフォームの検討を開始した。その結果、ローコード開発とワークフロー、両方の機能が充実したプラットフォーム「intra-mart」を採用した。
今回の採用に際しては、(1)スモールスタートでシステム開発ができること、(2)開発環境がクラウド型のほかにオンプレミス型も選べること、(3)サーバーごとのライセンス体系によりユーザー数課金と比べて費用が安価であること、(4)外部システムとの連携が容易であること――の四つを高く評価した。
KINCHOでは、intra-martの導入効果として、「汎用機のシステム構築に比べ、構築期間を大幅に短縮」「1年5カ月で計230本ものシステムを構築」「生産管理システムや販売管理システムなど、各システム同士をシームレスに連携」「書類のペーパーレス化でリモートワーク時の業務を効率化」を挙げている。
なお、同システムの導入・開発にあたっては、イントラマートのBPMパートナーであるNECネクサソリューションズがトータルに支援している。
KINCHOは、ローコード開発ツールを活用して構築したシステムで社内業務をさらに標準化し、業務のデータを利活用しながらDXを推進していく方針。イントラマートは、今後も、ローコード開発と業務プロセス全体の自動化・デジタル化による顧客のDX実現に貢献していく考え。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JR九州がクラウド型調達・購買システム「intra-mart Procurement Cloud」を採用 年間5,000件超の複雑な契約管理業務をワンストップで実現
@Press / 2024年11月19日 15時0分
-
ERP拡張基盤「intra-mart ERP Value Solution」を提供開始 SAP導入のFit to Standardを維持しながら、外部拡張アプリケーション開発をローコードで実現
@Press / 2024年11月12日 13時0分
-
NECネクサソリューションズ、株式会社NTTデータ イントラマート主催の「intra-mart LIVE 2024」に出展します
PR TIMES / 2024年11月6日 10時29分
-
NTN株式会社がERPのフロントシステムとしてエンタープライズ・ローコードプラットフォーム「intra-mart(R)」を採用 全社統一のワークフロー基盤整備で業務標準化を実現
@Press / 2024年11月5日 15時0分
-
山形県酒田市、メタウォーター、NTTデータ イントラマートが連携協定を締結 ローコード活用によるIT人材の拡大でデジタル業務変革を実現
@Press / 2024年10月28日 15時0分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
3トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス / 2024年11月24日 18時30分
-
4異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
5年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください