1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

DIS、「DISマネージドサービス for AWS」の提供を開始

週刊BCN+ / 2023年11月8日 15時6分

DIS、「DISマネージドサービス for AWS」の提供を開始

記事の画像

 ダイワボウ情報システム(DIS)は11月7日、AWS導入後の管理・運用をサポートするサービス「DISマネージドサービス for AWS」の国内提供を開始すると発表した。

 DISマネージドサービス for AWSは、AWS導入後の管理・運用を顧客に代わってDISが代行し、ビジネスパートナーとともにクラウド管理・運用にかかる顧客のコストと手間を大幅に削減して、利便性を向上するサービス。スタンダードとアドバンスドの二つのプランがあり、ヘルプデスク対応、監視、障害対応から顧客運用作業の代行を実施する。また、オプションを選択することで、夜間・休日のタスクスケジュール実行も可能となる。

 DISでは、このサービスを同社がもつサブスクリプション管理ポータル「iKAZUCHI(雷)」で取り扱う。日本の商慣習に適した展開を行うことで、多くのパートナー企業や日本の中堅中小企業の顧客へサービスを普及していく。今後も、デジタルツールやコンテンツ、ウェブセミナーなどを通じて、ノウハウの情報提供や、運用従事者を支援するメニューを拡充していく。

 DISは、日本全国94拠点の営業網による地域密着型の営業体制で、約1万9000社の販売パートナーを通じて、全国の企業、地方自治体にサービスを提供する。全国のパートナー企業との協業を進め、企業のDXを支援していく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください