レアゾン・ホールディングス、「GIFTech」プロジェクトを始動
週刊BCN+ / 2024年1月17日 15時18分
記事の画像
レアゾン・ホールディングスは、エンジニアの創造性を刺激し、モノ創りの喜びを再発見するためのプロジェクト「GIFTech-テクノロジーとモノ創りを楽しむ才能」をスタートした。
同プロジェクトでは、アカデミーや次世代型ハッカソンを通じて、仲間とともにプロダクトやサービスをゼロから開発するアイデアや技術を深掘り、これらの体験から「テクノロジーとモノ創りを楽しむ才能」を伸ばすことを目指している。また、Youtubeに「GIFTech CH」を開設し、その過程を動画で公開することで、多くの人々に知識と情熱を共有していく。1月15日から「GIFTech」サイトを公開し、3月に開催する次世代型ハッカソンの募集を開始した。
「GIFTech(GiftedとTechを掛け合わせた造語)」は「テクノロジーとモノ創りを楽しむ才能」を象徴する言葉。エンジニアの原点となる「テクノロジーとモノづくりの楽しさ」を再認識してもらうため、発見の場を提供するプロジェクト「GIFTech-テクノロジーとモノ創りを楽しむ才能」が生まれた。
同プロジェクトは、(1)0から開発ができるスキルを身につける、(2)仲間と共創する能力を習得する-の二つのポイントを軸に、エンジニアの創造性を刺激し、モノ創りの喜びを再発見するためにさまざまなコンテンツを展開する。
「0から開発ができるスキルを身につける」では、著名企業のサービス開発ストーリーで重要な役割を果たしたエンジニアに焦点を当てたドキュメンタリーフィルム「MVP(Minimum Viable Product) Focus」のムービーを制作し、公開する。「仲間と共創する能力を習得する」では、参加型イベントの次世代型ハッカソンを今年春に開催し、たった一人に向けたパーソナライズドサービスを開発する“N1エンジニアリング”を展開。参加者は「有名インフルエンサーの求めるパーソナライズドサービスを開発する」というテーマでMVP開発を行い共創能力を身につける。
各コンテンツの模様は、すべてムービーコンテンツとしてGIFTech CHで無料で視聴可能。Z世代エンジニアの可能性と未来を創造するプロジェクトとなっている。
この記事に関連するニュース
-
新たな都市体験を創出する企業やクリエイターとの共創の場「TOKYO NODE LAB」に参画
PR TIMES / 2024年11月21日 14時40分
-
立命館アジア太平洋大学(APU)x 九州工業大学「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択 ~九州から世界へ、新たな価値創造の挑戦~
Digital PR Platform / 2024年11月20日 14時5分
-
企業での生成AIによる自律的システム開発【CodeAGI】の本格導入を目的としSOPPRA Digital transformation株式会社が株式会社シグマクシスと業務提携契約を締結
PR TIMES / 2024年11月12日 10時45分
-
あなたのアイデアが未来を変える!「Neo X Grind ハッカソン」開催 - EVM開発者向けに最大2200万ドルの助成金
PR TIMES / 2024年10月30日 18時15分
-
先取りした教育サービスを提供するLoohcs株式会社と多文化交流からリベラルアーツ教育を学ぶ株式会社エイチラボが協定を締結
PR TIMES / 2024年10月30日 17時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください