理経、インドネシアの防災情報処理伝達システム整備案件に参画
週刊BCN+ / 2024年10月1日 16時6分
記事の画像
理経は9月30日、NTTデータがインドネシア通信情報省(KOMINFO)に提供した防災情報処理伝達システム(DPIS)の整備案件に2023年5月から参画し、今年7月に納入したと発表した。
DPISは、国内で災害発生時に自治体などで運用されている災害情報共有システム「Lアラート」のノウハウをベースに、インドネシア共和国(インドネシア)で政府が災害情報を迅速に発信し、国民の安全・安心を守るためのシステム。
理経では、インドネシアにある既存の災害情報モニタリング機関から早期警戒情報(地震・津波・山火事など)を取得して、防災関係機関やマスメディア、通信事業者へ迅速・確実に伝達する災害情報管理システムの構築を行った。地震・津波情報に加え、他の緊急情報も伝達できるよう拡張性をもたせている。
理経がJアラート電文の解析に長けていること、また有線でのインフラ構築が困難なエリアで、長距離無線を活用したさまざまな手段の情報伝達を可能にする「自治体向け防災情報システム」の知見と実績が評価され、今回の参画に至った。
東南アジアに位置するインドネシアは、日本同様、大規模地震の被災経験国。今回の案件は、日本の災害情報共有システム(Lアラート)のノウハウをベースにしたシステムを、日本政府主導で「日本の防災技術を海外へ輸出する」ことを目的としたODAのプロジェクトの一つ。インドネシアでの災害情報伝達の課題を解決・支援するため、DPISの構築・運用支援を行う。
今後、理経ではNTTデータとともに、インドネシア国内でのDPISの活用促進を支援していく。さらに、DPISをベースに世界的な気候変動による早期警告システム(EWS:Early Warning System)を中核とした防災DXソリューションのASEAN展開を目指す。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
避難所情報共有のID利用せず 46都道府県、防災システム
共同通信 / 2025年1月2日 18時39分
-
仮設住宅の候補地は36道府県で災害リスク 産経新聞アンケート「適地確保には限界」の声
産経ニュース / 2024年12月30日 20時12分
-
理経、京都市立西京高等学校附属中学校の企業訪問受け入れを実施
週刊BCN+ / 2024年12月19日 14時0分
-
セブンはなぜ、能登地震から5日で営業再開できたのか? 過去の反省が生んだ防災DX
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月18日 17時30分
-
携帯4キャリア8社、災害時の協力体制を強化 首都直下地震や南海トラフ地震への備えも視野に
ITmedia Mobile / 2024年12月18日 15時48分
ランキング
-
1《1個買うと1個もらえる》「ジャイアントカプリコ」「ガーナ」などが無料に。セブンがお得企画を発表したよ~!【1月9日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月9日 11時3分
-
2中居正広CM削除「ソフトバンクの判断」が正しい訳 「示談してたのに…」は企業には一切関係ない
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 8時40分
-
3学研が事業停止「ニチガク」の生徒ら支援=無償指導など
時事通信 / 2025年1月8日 19時50分
-
4アングル:アジアのドル建て債、今年20%増の見通し 中国テック企業主導か
ロイター / 2025年1月9日 10時51分
-
5年金世代・予備軍「シニアの居場所」 シニア起業、どんな人がうまくいくのか「3つの円」で考える 長続きするのは「店舗や在庫」持たない1人で自由にやる事業
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月9日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください